忍者ブログ

らじこん屋おかん。

VWなどの輸入車を中心とした徳島の小さな修理屋 Hot Shotです。 営業時間 am11:00~pm7:00 定休日 第一日曜&毎週火曜    ※ご来店の際は事前にお電話下さい

07/25

Fri

2014

あーつーいー。


今日の徳島は35度。

どこやらでは39度もあったそうですね‥。

店主ともども、暑さで参っております‥。(昼間は仕事にならない‥困った‥)



こんな暑い日は、駐車中の車内もあっつあつです。



この後、ふつうに60度超えました。(黒革シートだと、シート上の温度はもっと高温です)

先日も赤ちゃんがチャイルドシートに固定されたまま車内に長時間放置されて亡くなったニュースをしてましたが‥こやって実際に温度見ると、どんなに苦しかっただろうかと、たまらなくなります‥。

スプレーとかライターとかも、置いとくと、ボンっとなって危険です。








さて、Goo-netの方に掲載しておりましたポロ。

お問い合わせいただき、すぐご成約となりました。



元々当店のお客様が乗られていた車両で、整備履歴も分かりやすい車両ですので、納車整備もさくさくと。

名義変更を済ませ、ご自宅へ納車させていただきました。


香川県 G様、この度はありがとうございました!






県外・遠方の場合は、登録代行サービス等での納車となる場合もありますが、近県であれば直接納車させていただきます。

様々な方法で納車可能ですので、近県・遠方かかわらず、お気軽にお問い合わせください。





拍手

PR

07/20

Sun

2014

お休みのお知らせ。



7/21(月)は臨時休業とさせていただきます。

ご迷惑おかけしますが、宜しくお願いいたします。



拍手

07/18

Fri

2014

これが熱中症か‥。



足の皮膚炎も、半月通院してようやっと良くなってきたので、ぼーっと店番したりしております。

蕁麻疹もちなので痒いのは慣れてますが‥今回のはほんと辛かった‥。



暑いけど、クルマの掃除なんかもしとかないかんので、暑さ対策しっかりしてこまめな休憩と水分補給に気を付けて1~2時間ほど外にいたんですが‥。


深夜、頭痛に吐き気に40度近い熱発‥。

うわさの、熱中症ってやつです。



家に帰ってからでもやってくるとは‥ちょいと真剣に怖かったです。

皆様、熱中症にはくれぐれもお気をつけください。







先日、ご家族の車の車検をさせていただいたO様より、もう1台、ご自身のおクルマの車検のご依頼です。



年式・走行距離相応にくたびれてきた部分はありますが、きちんと手を入れてあげると元通りになります。



コトコト音がしたり‥とヘタった状態で乗ってると、どうしても劣化が気になって乗り換えなんかも頭をよぎるかと思いますが、案外安価で直る事例も多くあります。

なんか音がするようなー‥とか、なーんかここが‥とか、気になる箇所がありましたらお気軽にご相談ください。




O様、ありがとうございました。




拍手

07/10

Thu

2014


思ってたよりもするーっと台風が過ぎてって、近所の飲食店なんかも軒並み店休になってるので、静かな静かな1日でした。

‥明日あさっては、暑そうだ‥。






さて、いつも数台のメンテナンスをさせていただいているK様。

今回はプレマシーの車検と、気になる箇所の点検のご依頼です。



スライドドアのロックがキーレスで解除できない、との事でしたので、分解してみると‥。



ロックアクチュエーターが、疲労により職務放棄してしまい、動きにくくなっていました。

部品を用意してささっと交換しておきました。



車検も問題なく終了し、今後のメンテナンスの課題等ご説明させていただいて、納車させていただきました。





K様、ありがとうございました。






拍手

07/07

Mon

2014


今日は七夕。

残念ながら天の川は見えそうにありませんが‥、子供たちは七夕飾りに熱心にお祈りしてから眠りにつきました。


息子がいろいろ吊ってた短冊見てみると、涙出そうな一枚が。



だいぶ色々と書けるようになった息子が、書いて吊るしてくれてたみたいです。



只今『自家感作性皮膚炎』との診断を受けて、時々猛烈に襲ってくる痒みに悶えているワタクシ。

聞きなれない病名だったのでいろいろ調べましたが、ま、厄介なもんになっちまいました‥。

足が腫れて歩くどころか立つのもやっと、仕事どころか家の事もままならず、ちょっと動くだけでも体が温まって痒みもひどいのでヘタに動けないし痒いし、掻くとダメだけとたまらなく掻きたいし‥。

と、気がめいりそうなここしばらくでした。

だいぶ症状はマシになってきたものの、痒いの抑えるのに保冷剤が手放せない日々です。




店主1人な事も今多々あります。(調子いい時は私も店番に出てますが‥)

納車等で店を閉めてる事もありますので、ご来店の際には事前にご連絡いただければ助かります。





拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

アクセス解析

Copyright © らじこん屋おかん。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]