忍者ブログ

らじこん屋おかん。

VWなどの輸入車を中心とした徳島の小さな修理屋 Hot Shotです。 営業時間 am11:00~pm7:00 定休日 第一日曜&毎週火曜    ※ご来店の際は事前にお電話下さい

11/02

Sun

2014


気が付けば、もう11月。

今年もあと2ヶ月。

スーパーとかも、年賀状印刷がどうのとかおせちとかクリスマス一色。

まだそんなに忙しくないけど、気分だけはなんかもうバタバタせわしない。






さて、オイル交換の際にそろそろタイヤがアレですね‥とご提案させていただいてたK様。

その後お見積りさせていただき、ご注文いただきました。



今回ご用意させていただいたのは、ブリジストンのNEXTRY。

給油の際のスタンドでもタイヤ交換を勧められ「限定特価!」のお見積りをいただいたそうなんですが、今回上がった請求は、それよりもお安い価格でご提供できました。



K様、ありがとうございました。






タイヤ交換も量販店様に負けない価格でご提供できる事も多々ありますので、タイヤの交換をご検討の際は、ちらりとご相談いただければと思います。

国産メーカー・輸入メーカーともに各種取り扱っておりますので、ご予算や使用状況等に合わせて各種お見積りさせていただいております。



なお、タイヤ交換は提携の業者様へ持ち込んでの外注作業となりますので、完全予約制とさせていただきます。(パンク等緊急を要する場合はご相談下さい。)



拍手

PR

10/27

Mon

2014

こどもたち。


週末、ぼーーーっと外眺めてると、うちのこどもたちが見事に同じ格好で佇んでおりました。



大(特大?)・中・小。

最近、どの子も言うこと聞かなくて、おかーさん困ってるんだわ‥。









さて、チェロキーにお乗りのF様より、冷えてる間だけエンジンから変な音がする‥とのご相談がありました。

見せていただくと、ベルトテンショナーからペキペキと音が‥。


走行中は常に負荷のかかってる部分なので、そろそろお疲れのご様子です。



出処の怪しい社外品もありますが、常にテンションを掛けて回ってる物ですので、ここは純正品を使用して交換させていただきました。





F様、ありがとうございました。





拍手

10/20

Mon

2014


明日は子供たちはお弁当持って出かけるそうなのですが‥どうやら明日も雨っぽい。

楽しみにしてるので、せめて曇りぐらいになってくれるといいのになぁ‥。


「おかーさん、ぜったいこんなお弁当にして!!!」と娘に渡されたのですが。



これは‥キャラ弁作るより難しそう‥。








さて、ワーゲンの定番トラブル、窓落ちの修理です。


窓が落ちてすぐご連絡いただいたので、落ちた窓を引っ張り上げて固定し、とりあえずの応急処置をしてリペアキットの発注をしておきました。






構造上、どうしてもプラの部分の部品が劣化してしまい、窓が落ちていってしまいます‥。


おまじない程度の延命策もありますが、窓の開閉の際に異音がするなどのサインがあった時が、やはり替え時かと思います。




G様、ありがとうございました。




拍手

10/18

Sat

2014

ビートルだらけ。


この週末、お店はビートルだらけ。

 

新旧なかよく並んでおります。

息子が、ビートルとか古いクルマによくくいつきます。

お店以外でも、道行く車とか提携工場とかで古いクルマとか目新しいような輸入車がいると、覗き込んでみたり「あれなに?」と聞いてきたり。

輸入車限定。国産車には見向きもしない。

将来、どんな車に乗るんだろうなぁ‥と、なんとなく楽しみです。







さて、数年前から当店が気になってて‥と県外よりご来店いただいたS様。

来県の際に、ちょくちょく当店の前も通っていただいていたそうです。


天張りの浮きが気になって‥と、ご来店いただきました。



ニュービートルやゴルフ等、付き物の症状ですね。


いつか貼り換えになるなら早いうちに‥との事で、お預かりする事になりました。

天張りの貼り換えは専門業者への外注作業になるため、天井を取り外した状態でしばらくお預かりすることになります。



外してみると、端から剥がれてきてるのがよくわかります。

もっと浮いてくると、だらーんと垂れて頭上に圧迫感を感じるようになります‥。


お預かりの期間中、持ち込んでいただいたプラグの交換や各部点検、またこちらも定番の、アンテナベースのシール交換をさせていただきました。

 

シール部分がぼろぼろになってたり剥がれてなくなってたりするおクルマ、よく見ます。



ちっちゃいところですが、ここがきれいなだけでも随分印象が変わってきます。





少しお時間をいただいてしまいましたが、貼り換えが終わって返ってきた天張りを元通りにし、作業完了です。




とても大事にされてるのがよく分かる状態のおクルマでした。






S様、ありがとうございました!







初めてご来店いただいた方から、ちょっと気になってて‥とお聞きする事がよくあります。

作業の依頼や見積もりだけでなく、ふらりと何の気なしに立ち寄っていただくだけでも全然大丈夫ですので、是非お気軽にご来店ください。


拍手

10/17

Fri

2014

寒くなりました。


台風が通り過ぎて以降、朝晩急に寒くなりましたねぇ‥。

ついこないだまで洗車するのも、ビーサン履いて冷たくて気持ちよかったのに、もう長靴ないと無理。


業者さんからも、スタッドレスの案内が来たりしてます。

あっとゆうまに冬になるんでしょうかねぇ‥。







さて、当店から近いところに勤務先があったO様のライフ。

定期的に点検等でご入庫いただいてましたが、転勤で勤務地が遠くなりしばらくぶりのご来店となりました。


オイル交換と、他もなんか調子悪い‥との事でしたので、代車をご用意してお預かりしました。



長距離移動も多く過酷な使用状況から、各部少々お疲れのご様子です。


お付き合いで他社様で車検を通したばかり‥との事でしたが‥エアクリーナーエレメントは真っ黒く詰まってしまい、役を成してない状態でした‥。



いくつか消耗品を交換・調整し、ライトの黄ばみ取り、洗車&コーティングですっきりリフレッシュしました。




O様、ありがとうございました。






当店では、車検でお預かりの際は、次の車検満了時まではなるべくトラブルなしで乗れるようにお見積り&ご提案させていただいております。

また、修理等で入庫の場合は各部チェックし、消耗品の交換時期や今後のメンテナンスの目安などもご提案させていただいております。



拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

アクセス解析

Copyright © らじこん屋おかん。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]