忍者ブログ

らじこん屋おかん。

VWなどの輸入車を中心とした徳島の小さな修理屋 Hot Shotです。 営業時間 am11:00~pm7:00 定休日 第一日曜&毎週火曜    ※ご来店の際は事前にお電話下さい

10/14

Tue

2014


思ったよりすんなり台風も過ぎて行き‥。

風は強くて冷たくてちょっと怪しい雲もありますが、なんとかお天気復活!



無事、七五三のお参りに行ってきました。

日が良いのもあってか、七五三にはまだちょっと早い時期ですが晴れ着のお子ちゃまも数組。(かわいいねぇ)

あーもう、やれやれです。

でも、改めて、おおきくなったなぁ‥としみじみ。( ̄ーÅ)ホロリ

「口紅おちてない?だいじょうぶ?唇あかい?だいじょうぶ?」と、娘は終始心配そう。

娘3歳‥着飾ると、もう『オンナ』です‥。



祈祷してもらうのに待ってる間、ふと目に入った張り紙。

もう今年もあと僅かな今になって初めて知った。

私、前厄なのね‥Σ(・口・)

なんだかショックだった、誕生日でした。(あ、わたくし今日また歳とりましたー)







さて、お仕事のクルマをご成約いただいたY様。

プライベートのお車のメンテもご依頼されましたので、車検でお預かりしました。


エアコンフィルターは‥今まで交換された形跡がなく‥大変なことになってました。

他、消耗品を中心に交換させていただきました。


ついでに。



曇って見た目もイマイチなヘッドライト。

見た目もそうですが、曇ってしまうと光量が減ってしまい、夜の走行も不便です。

また、車検でも指摘される場合がありますので、きれいに磨いておきました。



車検でお預かりしたおクルマでひどく曇っている場合は、基本作業としてサービスで磨いております。(車検入庫時のみのサービスです、通常は作業工賃をいただいております)



Y様、ありがとうございました。




拍手

PR

10/11

Sat

2014

台風接近中‥。



大きな台風がやってきてますなぁ‥。


ちょっと早いんですが、14日は七五三のお参りに行く予定なんですが‥すごーく天気が怪しい‥。

仕事の段取りとか保育所の行事とかの都合から、その日くらいしか時間が取れないので、晴れてもらわんと困る!んですが。

我が家には、あの大雨男がおりますもんで‥。


午後からでいいので、神社にいる間だけでいいので、ちょっとだけ晴れてほしいなぁ‥。










さて、納車に出かけてる間にご来店いただいたK様。



シャッターに貼ってある連絡先にご連絡いただきました。



エラーコードのチェックをさせていただきましたが、足回りのリフレッシュをご検討中との事。

ではでは‥とお見積り&ご提案させていただき、後日作業のご予約をいただきました。


 

ブラケットごとAudiS3用とし、純正流用でやや強化しておきました。

他のブッシュ周りはヘタリも見られず、次以降の課題とゆうことで。




K様、ありがとうございました。







店主が出かけた場合は私ひとりで店番してますが、私も店主と一緒に引き取り等に出かけたり‥でシャッターが閉まってる事も多々あります。

閉めて外出する際は、「外出中」の張り紙をしております。

店主直通の連絡先も記載しておりますので、御用の場合はお電話いただければと思います。




拍手

10/06

Mon

2014

風強かったー。




他のお客様が乗られてたゴルフ1カブリオを譲り受けられたI様。




その後しばらくご無沙汰してたのですが。

もうすぐ車検満了で‥と、ふらりとご来店くださいました。

満了日もすぐそこでしたので、代車の空きもありましたのでそのままお預かりしました。




さっくさくになったマフラーや、ブーツ類・油脂類等をしっかり交換しておき、ブレーキの点検整備等できちんと乗っていただけるようにしました。


洗車ののち、納車させていただきました。






I様、ありがとうございました。

また、ご結婚おめでとうございます!!(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'


結婚式の際に1カブと写真を‥とのことで、なんだかうれしいな~と、ほっこりした気分で作業させていただきました。




拍手

10/02

Thu

2014

営業時間のお知らせ。



10/4(土)は午後からの営業とさせていただきます。

ご迷惑おかけしますが、宜しくお願いいたします。


子供の運動会なので‥今年も店主に保護者競技頑張ってもらわないと。






さて、しばらくトラブルもなく快調なN様のゴルフ5。

車検の時期がきましたので、お預かりさせていただきました。


快調なものの、走行距離もそれなりに伸びてきてますので、ゴム類や消耗品は少々お疲れのご様子。



コントロールアームブッシュは、Audi S3用の中実ブッシュへ交換しました。

あとは油脂類やバッテリーの交換を行い、診断機で健康診断を行ってから完了です。




N様、ありがとうございました。






消耗品類は、先回り先回りで交換していくと、大きなトラブルになる元を防げます。

定期的に入庫していただいているおクルマは、過去の整備履歴などから考慮して、今後のメンテナンスの目安や予防診断等のご提案が可能です。




拍手

09/27

Sat

2014


どこからともなく金木犀の香りがただよってきて、すごくいい香り。

お昼寝するのにもちょうどいい気候でして、気が付くと「おかーさんおやつ!」と起こされる時間でした‥。(最近、チビ達があんまし昼寝してくれない‥)






さて、ハンチングの持病を抱えてたN様のゴルフ2。


幾つか考え、今回は水温センサーを交換することにしました。

過去のブリーザーホースの処理と併せて、ずいぶん良くなりました。




同時に、あまり効きが良くなかったエアコンも点検しておきます。

ガスの補充で7℃台まで下がってきてたので、これでしばらく様子をみてみます。



エアコンガスがR-12仕様の車両には、SC-12という代替ガスを使用させていただいております。



ついでに、クラックの多かったタイヤも交換します。



コンチネンタルのコンフォートコンタクト5を入れました。



偉そうにあれこれ語れるほどワタシにタイヤの知識があるわけではありませんが、当たりがよく印象もとてもいいタイヤです。

タイヤ交換は、ご予算や普段のおクルマの使用状況などを考慮し、各種メーカーからお見積りさせていただいております。

静かなタイヤない?とか、ご希望があればお気軽にお申し付けください。





今後のメンテナンスの課題等をご提案させていただき、納車させていただきました。

N様、ありがとうございました。






拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

アクセス解析

Copyright © らじこん屋おかん。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]