ゴルフ3カブリオ、エンジンが時々止まる‥と入庫しました。
スキャンツールで診てみると、回転センサー系のエラーログが。
恐らくアレかな?とあたりをつけて確認してみると、想像通り。

クランク角センサーの配線の被覆が砕けて粉々になってしまってました。
こうなると、線同士がくっついてショートしちゃいます
早速部品を段取りし、交換しておきました。
試運転して問題ないようですので、しばらく様子をみていただくことに。
S様、ありがとうございました^^
さて、お店の事務椅子ですが‥少し前に店主により破壊されていました。
店主は「勝手に壊れた」と言い張りますが。
しばらく壊れたまま使ってましたが、背もたれから鉄の骨組みが出てきて危険になってきたので‥
背もたれを取っ払って座面のみで使用してました(笑)
コレ、座る時結構ドキドキするんです。後ろに転びやしないか?と。
IKEAとか行って椅子買いたいな~なんてぼやいてましたが、そんなとこ行く暇もなく‥便利なネットで見つけた物をぽちっとお買い上げ。
今日届いたので、早速私が組み立てておきました。
店主のたっての希望で、肘掛付き&背もたれがメッシュのものです。
説明書が一切なく‥ダンボールの絵を頼りに勘で作成♪
背中がムレなくて、結構いいです(笑)
ついでに‥息子ちゃんシートも肘置き&背もたれがメッシュな物に新調することに。
エールべべ サラット3ステップⅡを購入しました。
新生児~4歳位まで使えるヤツを使ってましたが、予想以上のペースで巨大化してそろそろはみ出そうなのと、アレやコレやと日によって乗る車が違う事が多く、その都度付け替えるのがひっじょーーーーに面倒!!
シートによっては、がっちり固定して傷んじゃうとアレですし‥。
ってことで、1歳からチャイルドシートとして、もう少し大きくなればジュニアシートとして使えるものに。
ホントはレカロが良かったんですが(笑)、レカロとコレはOEM品でほぼ一緒らしくレカロの文字がつくだけで値段も跳ね上がるし、どーせ汚されるのでリーズナブルな方に。
最初こそ泣いて嫌がりましたが、慣れれば結構いいようで、くつろいでくれてます^^
インパクトシールドでの安全性はコレでほんとに大丈夫?って思う部分もありますが‥乗せ降ろしもしやすくなりました。
こやってみると‥大きくなったなぁ‥♪
