忍者ブログ

らじこん屋おかん。

VWなどの輸入車を中心とした徳島の小さな修理屋 Hot Shotです。 営業時間 am11:00~pm7:00 定休日 第一日曜&毎週火曜    ※ご来店の際は事前にお電話下さい

07/01

Thu

2010

取り扱いはじめました。

今までエンジンオイルはNUTEC、ASH、Gulfを中心に使用してきましたが、今回新たにFUCHS(フックス)の取り扱いを始めました。

DSCN1052.JPG








FUCHSは1931年にドイツのマンハイムに設立された世界最大の独立系潤滑剤メーカーです。

現在、ダイムラークライスラー社など多くのヨーロッパの自動車メーカーが、初期充填オイルとしてFUCHSオイルを採用しています。




他のオイルと同じく、全てのオイルのラインナップを常時在庫している訳ではありませんので、興味のある方は店主にご相談ください。

また、通常当店では取り扱いしてないメーカーのオイルも、コッソリ店主に問い合わせしてもらうと意外と取り寄せ可能だったりしますので、お気軽にご相談くださいませ^^
 

拍手

PR

06/30

Wed

2010

在庫車両のゴルフ4ですが、先日ご成約いただきました。

DSCN1061.JPG










F様、ありがとうございました!


アルミ替えたり色々されるようなので、またどんな風になるのか楽しみです^^

拍手

06/28

Mon

2010

先日、アルミ交換等させていただいたエブリィワゴン。

DSCN1041.JPG








ホイールに傷が入ってしまって‥とご連絡をいただきました。

リペアも考えたんですが、費用対価を考え、1本のみ新品をご用意させていただきました。

DSCN1039.JPG








タイヤにはダメージがなかったので、新品ホイールに組み替えてそのまま使うことに。



M様、ありがとうございました。

拍手

06/27

Sun

2010

暑いぃぃぃぃ‥。

今日は34度もあったとか‥。

まだ6月なのにねぇ‥(;´Д`A ```

暑いからもうじっとしとこう‥と思ってる時ほど、子供の「外行こう!!!」アピールのしつこいこと‥(泣)





9Nポロ、車検のご依頼です。

DSCN1026.JPG








走行距離がそれなりに伸びてはきてるんですが、オーナー様は買い替えも視野にある為、最低限の作業で納車させていただきました。

よくできたいい車ですが、ファミリーカーとして家族の使い勝手を考えると‥ちょっとアレかもですね‥。


T様、ありがとうございました。

拍手

06/26

Sat

2010

イスト、車検のご依頼です。

ist.jpg








入庫時にちょうど10万キロを迎えたところでしたが、特に不具合もなく、消耗品や定期交換品の交換のみでOKでした。

N様、ありがとうございました。




私も過去に国産コンパクトカーに乗ってましたが、オイル等の最低限のメンテだけであとは乗りっぱなし‥でした(笑)

10万キロ位までそんなかんじでしたが、全くもって具合悪くなることなく、元気でした。


最近の車はメンテナンスフリー化が進んでるなぁ‥と実感。

オイル等最低限のメンテは必要ですけどね。




ちなみに、私の車はこんなの↓でした。

DSC00830.JPG









若かったなぁ‥(笑)

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

アクセス解析

Copyright © らじこん屋おかん。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]