忍者ブログ

らじこん屋おかん。

VWなどの輸入車を中心とした徳島の小さな修理屋 Hot Shotです。 営業時間 am11:00~pm7:00 定休日 第一日曜&毎週火曜    ※ご来店の際は事前にお電話下さい

01/23

Mon

2012

目のスペアが欲しい。




最近のおかんの仕事は、領収書の整理。

娘ちゃんの相手の合間に毎日少しずつ。


ちーさい紙切れのちーさい字眺めてると、視力も落ちてるせいかもんのすごい目と肩がこります。

ただでさえ肩こりひどいのに

目のスペアがあればいいのに‥と思う今日この頃です。





さて、昨年末にオーバーヒートしてしまった‥とご連絡いただいてたY様のおクルマ。

4ace293a.jpeg







既に部品屋さんも年末の休みに入って部品の手配もできなかったので、代車をご用意して年明けに作業させていただきました。


冷却水がほとんど循環してなさそうなのでまずサーモスタットを取り外すと‥バラバラになってしまってました。

9efac88a.jpeg







さすがにこれでは‥と交換しましたが、水流は少ないまま‥。


オーナー様に確認してみると、ウォーターポンプは今まで1度も交換したことがない‥との事でしたので、そちらも外してみました。

bc0311dc.jpeg







プラスチック製の羽にはヒビが入り、軸が空回りして水を送れなくなってしまってました。

これでは間違いなくオーバーヒートします。

65c748e0.jpeg







さくさくっと新品に交換し、復旧しました。



外したウォーターポンプの羽の部分をコツコツっと叩いてやると‥

d98f1a7d.jpeg







簡単にバラバラになっちゃいました

VW車でも時々見られる症状です。



Y様、ありがとうございました。

年末年始を挟んでしまい、大変お待たせして申し訳ありませんでした


拍手

PR

01/21

Sat

2012



まだ山はあるけど、ヒビが目立って気になる‥。

と昨年末からお話をいただいてたK様。

やっと段取りが組めましたので、タイヤ交換することに。


3440c0f5.jpegca71f5f3.jpeg







今回は、ブリジストンのREGNO GR-XTを使用。

静粛性に定評のあるREGNOシリーズの、比較的新しいモデルです。



K様、ありがとうございました。

大変お待たせして申し訳ありませんでした





タイヤは、国産フラグシップモデルから海外ブランドのリーズナブルな物まで色々ご用意可能です。

また、タイヤ持込での交換も承っておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。


なお、タイヤ交換は専門業者での外注作業となります。

作業のご依頼の際は事前にご予約いただけますよう宜しくお願い致します。



拍手

01/19

Thu

2012




先日、仕事の合間に娘ちゃんの日光浴がてらお店横の川を眺めてました。

橋から下を覗くと見える川岸には木やら草やらがわんさか生えた茂みがあるんですが、そこになにやら生き物の姿が。

茂みに住んでるらしい野良猫は時々お店前にいたりするんですが、猫とはどうも違うラスカルっぽいふとーいしっぽ。

アライグマかと、よーく見てみたら‥。

DVC00051.jpg







タヌキでした


てか、こんな所にタヌキなんているんですねぇ‥。(動物園でしか見たことない)






さて、暮れも押し迫った昨年12/31の大晦日の夜。

「ボンネットの中でクーラントがふいてる」と電話が。

急いで向かって見てみると、ラジエター横のサブタンク(エキスパンションタンク)から少し出てるようでした。

が、部品屋さんもお休みなのでどうしようもなく‥お正月の間は代車に乗っていただく事にして、年明けに車両をお預かりしました。


1b8fb6d2.jpeg596ece0a.jpeg








小さなクラックが入り、圧がかかるとクーラントが噴出す状態でしたので、社外品にて交換しLLCを補充。

エンジンルームの清掃をして納車させていただきました。


56dbb916.jpeg









K様、ありがとうございました。




拍手

01/14

Sat

2012

営業時間のお知らせ。




明日1/15(日)は、夕方頃までの営業とさせていただきます。

ご迷惑おかけしますが宜しくお願い致します。









拍手

01/12

Thu

2012



先週金曜日から水疱瘡で軟禁中だった息子ちゃんも無事復活。

休んで5日目の火曜日には先生に診てもらって登園許可も出てたんですが、念のためもう1日だけ休ませて今日から復帰。

発疹が出てすぐ薬を出して貰ったのが効いたみたいで、思ったより発疹も沢山は出ず、熱もないし痒みもほとんどないし‥かさぶたになるのもあっとゆーまで、ほんと軽~く済みました。

10日も2週間も休まれたら‥こっちがたまんないですもん‥(笑)






さて、「急に燃費が悪くなった‥」と、メキシコビートルにお乗りのS様がご来店。

4a20bf11.jpeg








車内も、乗ってられないほどのガソリン臭がします。

どうやらどっかから漏れてる気配がするので、代車をご用意しお預かりすることになりました。


お預かりしてる間も、車両を移動すると点々とガソリン漏れの跡が‥


燃料ホースからの漏れで間違いはないようですが、本格的にバラしてみると‥。

燃料ホースがミッションケースと接触し、擦れてホースに穴があいてしまったようです。

mexico04.jpga206e3f4.jpeg








純正部品を準備しようとしたのですが、部品の納期に時間がかかるので国産品のホースを用意し、同時に全ての燃料ホースを交換させていただきました。

4d3dec07.jpeg34705eab.jpeg








取り外したホースを見てみると、劣化も進み、ちょうどいい交換時期だったようです


試運転をして漏れ等がないのを確認し、納車させていただきました。



S様、ありがとうございました!







純正部品にこだわらず、ショートパーツは質のいい国産品に代替することも可能です。




拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

アクセス解析

Copyright © らじこん屋おかん。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]