忍者ブログ

らじこん屋おかん。

VWなどの輸入車を中心とした徳島の小さな修理屋 Hot Shotです。 営業時間 am11:00~pm7:00 定休日 第一日曜&毎週火曜    ※ご来店の際は事前にお電話下さい

11/10

Sun

2013

目が見えん。


夫婦揃って目の衰えを感じてる‥今日この頃です‥。

もうね、若い頃とおんなじ感覚で見てたら、細かいもんとかが見えん(笑)




さて、トゥーランの車検のご依頼です。



車検自体は特に問題なく終了。

少々タイヤが減り気味だったので、次回のメンテナンスメニューでご提案させていただきましたところ、交換のご依頼をいただきました。


タイヤは、幾つかお見積もりした中から、ピレリのP1チンチュラートで。




N様、ありがとうございました。






拍手

PR

11/09

Sat

2013


おかーさん、はよーーーー飾ろう!!!!!!

ごはんの片付けが終わってから飾る?

おかーさんが休憩する時に飾る?

明日クリスマス?



もう‥うるさくてうるさくて仕方ないので‥。



少し気が早いんですが、自宅にクリスマスツリーを飾りました。

ま、これでサンタさんを口実にお手伝いとかいっぱいしてもらえます‥(*'∇')

‥おかーさんにもサンタさん来るかなぁ‥。





さて。

S様より、バッテリーってどんな状態だろう‥とご相談が。

確認してみると、2006年、新車当時のモノでした。



正直、いつダメになってもおかしくありませんので、交換させていただきました。


ついでに、同他車(ニュービートル)に比べるとパワステが重い気がするとの事でしたので、まずは‥ということでパワステオイルを交換しました。



ここは、VW純正を使用します。

ひとまず、これで様子をみていただくことに。



S様、ありがとうございました。





拍手

11/07

Thu

2013


風が強くてお店の前も枯葉が舞ってて、あーなんか冬っぽい光景やなー‥なんて思ったら。

今日は立冬でした‥。





さて、アトレーにお乗りのG様より、豪雨の中ハザードが点きっぱなしになったーとご連絡をいただきました。

お預かりしてみるも、ハザード以外にも誤作動を起こしてる箇所がたくさんあり、何だか不思議な症状です。


よくよく調べてみると、ドアロックユニットのトラブルのようです。


ドアロックユニット上にあるハーネスグロメットが外れてそこから雨水が侵入し、ドアロックユニットに浸水してしまってました。

内部でショートしたせいで常時ドアロック信号が出力されてしまい、後付けキーレスエントリーのアンサーバック(ハザード)が常時出ていた、といった感じでした。



ドアロックユニットの分解・清掃を行い、完治です。




G様、ありがとうございました。




今年の豪雨はなんともすごかったです‥。

とともに、豪雨のあとクルマの調子が‥とご連絡いただく事も多かったです。





拍手

11/06

Wed

2013

慣らし保育中の為、まだ日中はお店にいる娘。

地面を見つめて、何やらすごく喜んでました。

どうも、カメムシが歩いてるのがすごく面白かったらしい‥。


ただいまカメムシ大発生中。

ちょっと窓開けてクルマ停めてると中にいたりするのでキケンです。






さて、突然異音が出だして水温が上がり気味になった、とY様より連絡をいただきました。


急いでお預かりしてみてみると、ベルトテンショナーのベアリングがだめになっちゃってます。

更に見てみると、その下にあるウォーターポンプも偏心して、プーリーがエンジンブロックに接触してしまってました。


ウォーターポンプを取り外すと、樹脂製の羽が砕けて無くなってしまってました。




砕けた破片をきれいに取り除いてから組み付けます。

信頼性が重要な部品ですので、VW純正部品を選択しました。



Y様、ありがとうございました。





純正部品以外にも比較的安価な純正OEM部品供給がある場合、場所や用途に応じてOEM品も使用しております。




拍手

11/04

Mon

2013


大雨の降ったあと、雨漏りが!!とご連絡をいただき、入庫しました。



N様のチェロキー。



運転席足元が水溜りに‥。


右フェンダー内のアンテナグロメットが外れ、アンテナコードを伝って水がサバサバ入り込んでしまってました。



シール材を入れてグロメットを固定し、完治です。





Y様のポロは‥。



リアシート足元が水浸し。

??何処から??とチェックしてみると、テールレンズのシール材が経年劣化で劣化してしまい、そこから浸水してしまってました。



こちらはシールキットとして部品供給がありましたので、そちらの交換で修理完了です。





ありがとうございました。




拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

アクセス解析

Copyright © らじこん屋おかん。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]