忍者ブログ

らじこん屋おかん。

VWなどの輸入車を中心とした徳島の小さな修理屋 Hot Shotです。 営業時間 am11:00~pm7:00 定休日 第一日曜&毎週火曜    ※ご来店の際は事前にお電話下さい

02/03

Wed

2010

店主の気分転換用に‥

NEC_0213.JPG








ドリパケ入りました‥。

ホームセンターの一掃セールで格安だったんだそうです。




私にも、これまた同じホームセンターのセールで格安だったらしいポータブルナビをくれました。

NEC_0206.JPG








3.5インチとモニターは小さいですが‥

NEC_0207.JPG








ナビ以外にも、音楽聴いたり動画再生したりと、値段のわりに意外と仕事はしそうです。



知らない場所でも看板&勘を頼りに結構どこへでも行けちゃうのでナビとしてはまず使わなさそうですが‥(笑)

拍手

PR

02/01

Mon

2010

昨日に引き続き‥今日もライフと格闘です。


タイミングベルト換えるのに工具がなく、ホンダは専用工具が要るのであちこち探し回り‥やっと換えれる~と思ったら、それでもまだ足りず(笑)

工具が揃ったと思ったら、今度は硬くて回らん!!(ホンダはめっちゃくちゃ硬いそうです)っともがきながら、アレコレ使ってやっとのことで換えることができました。

ウォーターポンプ等々も交換したので、あとはタイヤが入荷次第交換すればお渡しできそうです。



O様、もう少々お待ちくださいませ‥(汗)



明日の火曜日も‥しっかりお仕事です‥。

拍手

01/30

Sat

2010

‥すごいことになってました。

サーフの車検等も終わったので、お次は先日ベルト等交換で入庫したライフに着手です。

触った感じでも結構ひどいのが分かったので、だいぶいい具合に傷んでるだろうなぁ‥と思ったら‥。

NEC_0174.JPG








えぇまぁ‥ほんとすっごいいい感じにボロボロでした‥(汗)

前回の車検より1年半経過。

車検時の整備は‥???疑問符がちょっと浮かんじゃいましたが‥。


それにしても‥ホンダってタイベル換えるのめんどくさそう(笑)

拍手

01/28

Thu

2010

定期点検って大事です。

ハイラックスサーフ、車検のご依頼です。

NEC_0171.JPG








パワステのオイル漏れも今まで何回か応急処置的に修理はしてたんですが、ひどくなってきたので今回きちんと直すことに。

I様、ありがとうございました。

もう少々お待ちくださいませ‥。



さて、ウチには初めて入庫したライフ、ベルトがきゅるきゅる鳴くので見て欲しい‥とのご依頼です。

NEC_0169.JPG








どうやらしばらく乗りっぱなしみたいなので、その他点検もすることになりました。


ベルト類はそろそろ交換だろうなぁ‥と触ってみてびっくり。

へたってきてるどころか、もうほとんど歯がありません。

オイルも交換時期だいぶ過ぎてるなぁ‥とゲージ抜いてみたらば、ほとんどオイルが付かない‥!

フロントタイヤももうつるつる‥。


その他交換しといた方がよさそうなトコがいくつかあるのでオーナー様に相談し、ご依頼のベルトの件以外も手をつけることになりました。

早速部品発注しましたので、もう少々お待ちくださいませ^^




乗りっぱなしで調子よく走ってるように思えても、いざこうやって見てみると各部大変なことになってることも。

定期点検って‥大事ですね。
 

拍手

01/27

Wed

2010

今日入る予定だった作業が明日に延期になり、出してる代車も夕方遅くでないと返ってこないので次の作業の入庫もできず‥今日はゴルフワゴンの納車整備しつつ、店主のカブリオもちょっと手がつけられるかな?

と思ってたら、オイル交換のご依頼です。


普段アコードワゴンにお乗りのS様。

仕事で使ってる車のオイル交換を‥と、今日は箱バンでご来店です^^

NEC_0163.jpg








S様、ありがとうございました。

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

アクセス解析

Copyright © らじこん屋おかん。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]