忍者ブログ

らじこん屋おかん。

VWなどの輸入車を中心とした徳島の小さな修理屋 Hot Shotです。 営業時間 am11:00~pm7:00 定休日 第一日曜&毎週火曜    ※ご来店の際は事前にお電話下さい

09/30

Fri

2011

臨時休業、営業時間のお知らせ。

10/2(日)は県外出張の為臨時休業とさせていただきます。

また、10/8(土)は午後からの営業とさせていただきます。



ご迷惑おかけしますが、宜しくお願いいたします。

拍手

PR

09/25

Sun

2011

ヒューズプレート交換。

以前、ニュービートルをお買い上げいただいたK様。

aa0c060c.jpeg








エアコンが効かなくなった‥とご連絡をいただきました。


早速点検してみると、風は出てくるものの全く冷たくない‥。

アレかな?と見てみると、原因発見。


ゴルフ4やニュービートルのエアコントラブルは、コンプレッサーや圧力スイッチ等いくつか定番の原因がありますが、今回はバッテリー上のヒューズプレートが焼け焦げ、電動ファンのヒューズが溶けたのが原因でした。

‥とまぁ、こやって文章にするとたいしたことないような感じですが‥、本来ヒューズが飛んで回路の保護をするはずなのに、コレではダメですよねぇ

このテのトラブルはよく見てきてますが、見るたびぞっとします‥。


この回路上にあるファンコントロールモジュールや電動ファン本体等も点検しましたが、今のところ異常はありませんでした。


845160fe.jpegb2a382b0.jpeg








ついでにヒューズも国産品に交換し、無事完了。


K様、ありがとうございました。




ニュービートルや、同じ中身のゴルフ4・ボーラ等でも時々見られる症状です。

何もなくても、時々ボンネットを開けてチェックしてみてもいいかもしれません。

拍手

09/23

Fri

2011

営業時間のお知らせ。

10/8(土)は午後からの営業とさせていただきます。

ご迷惑おかけしますが、宜しくお願いいたします。






オイル交換のタイミングでRECSをやってみたい‥とI様よりご連絡をいただきました。

どうも今まで施工した車を見てみると、ルポ前期・9Nポロに搭載されているエンジンはあまり負圧が発生しないようで‥、注入器を少し加工して対応させていただきました。

3d51d94a.jpeg








その後、薬剤によりエンジンチェックの警告灯が点灯したので、スキャンツールにてエラーコードを消去。

いつものFUCSのオイルでオイル交換をして、終了しました。



I様、ありがとうございました。

拍手

09/20

Tue

2011

ぐいーーーっと進路を曲げて、台風15号接近中。

大きな被害がなければいいんですが‥




さて、ゴルフ4、ATFの交換を‥とのご依頼です。

549b1ebc.jpeg








前回の交換時は他店にてオイルパン内のみATFの交換を行ったので、今回も同じように‥とご依頼いただきました。

こちらの提案で、ATFフィルターも用意して交換させていただきました。

ATFはASHのVFS-ATF、フィルターは純正供給がないので社外品をご用意しました。

ed29d975.jpeg








前回の交換から数万キロの走行で、オイルそのものの劣化はあまり感じられませんでしたが、オイルパン内部は細かい鉄粉だらけでした。


清掃し、フィルターを交換して抜いた分のオイルを封入。

厳密には診断機で油圧管理しつつ湯量の調整を行うのですが‥今回は行いませんでした。

7bf11584.jpeg281fb346.jpeg








最後に試運転し、終了。



T様、ありがとうございました。









あと‥。

M様、日曜日はありがとうございました!

子供にもプレゼントを頂いてしまいまして‥ありがとうございます

早速使わせていただいています

拍手

09/15

Thu

2011

イライライライラ‥。


息子ちゃんにうつされた風邪のせいでノドは痛いし頭も重いのに‥。

ついでに肩こり&腰痛もひどくて子供の抱っこがつらいのに。


息子ちゃんは何かにつけて口癖のようにイヤイヤイヤイヤ‥。

寝転がってるのに飽きてきた娘ちゃんは「抱っこして座らせろ」と1日中びーびー泣き‥。

ほんでもって朝から店主にプチっとキレてハラワタ煮えくり返り‥。


もーーーーーーう1日中イライライライラ


つくつくぼーしの声聞くだけでもなんかイライラします‥

あぁ‥リフレッシュしたいなぁ‥。






さて、先日RECSの施工でご来店いただいたS様。

前々からお問い合わせいただいてたMTオイルの交換をさせていただきました。



オイルはASHのPS-GEAR 75W-90、ミッションケースの合わせ目からの滲みが気になるとの事でNUTECのNC-81 OILSEALINGを適量添加します。


定期的にオーナー様ご自身でメンテナンスされてる車輌なので、油脂類の汚れも最小限のものでした。

53514310.jpeg35745137.jpegb89db4bf.jpeg








S様、ありがとうございました。

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

アクセス解析

Copyright © らじこん屋おかん。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]