忍者ブログ

らじこん屋おかん。

VWなどの輸入車を中心とした徳島の小さな修理屋 Hot Shotです。 営業時間 am11:00~pm7:00 定休日 第一日曜&毎週火曜    ※ご来店の際は事前にお電話下さい

12/20

Tue

2011

サンタさんへのお願い。



サンタさんは多忙なので‥我が家はサンタさんの奥さんがプレゼントを持ってきます

こないだサンタの奥さんがおもちゃ屋さんへ行ってましたが‥その店はプレゼント用ラッピングが大きさによって値段が変わる(しかもただ袋に入れるだけなのに結構なお値段、クリスマス価格なのか)ので‥今朝、奥さん自らラッピングしてました。


あぁヤレヤレ~と思ってたら、「○○くんね~クリスマスは☆☆☆をお願いする~♪」とおっしゃいました。

‥買ったモンとびみょーに違うじゃねぇか




多忙なサンタさんへ

奥さんはマッサージチェアがほしいそうです。(真剣に疲れてるんです)

宜しくお願いしま~す。






さて、トッポBJ,車検のご依頼です。

96b74298.jpeg








普段ほとんど乗ってないとは聞いていましたが‥ほんとに乗ってないのがよく分かる状態でした


あまりに乗ってないので、タイヤの溝はまだまだしっかりありますが、サイドウォールにクラックがたくさん入り危険な状態でしたので、新品に交換させていただきました。

真っ黒だったエアフィルターと、交換時期がきてたオイル&エレメント、ちぎれかかったワイパーを交換して、車検は終了。

14ea16b1.jpeg









しばらく洗車もできてない‥との事でしたので、キレイに洗い上げて納車させていただきました。

Y様、ありがとうございました。






ちなみに。

この車両にも行ったヘッドライトのクリーニング。


くすんでくると見た目もそうですが、光量自体も少なくなり、夜間にライトを点けてもあまり明るくなかったりします。


上半分がかなりくすんでたライトも‥

DVC00820.jpg








このようにぴっかぴかになります

DVC00821.jpg









作業自体はふらっと来ていただいて待っていただいてる間に完了します。

工賃も数千円ほどですので、ライトのくすみが気になる方はいかがでしょうか?





もう来週で今年もおわり。

店主もバタバタとあちこち走り回っております。

出かけて店主が不在の事も多々ありますし、私も何かと用事で出かけたりしてますので、シャッターを閉めて外出中の事も多い今日この頃です。

来ていただいても店主がいない事もありますので、ご来店の際は1本お電話いただけると助かります


なお、年内の営業は12/30(金)までとさせていただきます。



 

拍手

PR

12/19

Mon

2011

ちょきちょきちょき。



去年はつわりでそれどころじゃなかった年末大掃除。

一昨年は上の子がまだチョロチョロして危なくてそれどころじゃなかった年末大掃除。

今年は‥下の子にまだまだ手がかかるし、上の子もお手伝いとゆー名の邪魔をしてくれるのでそれどころじゃない年末大掃除(笑)

でも、さすがに3年まともに掃除してないとちょっとねぇ‥って事で、背中に娘を縛り付けてちょこちょこやっつけつつ、店番にも行っております

今日の店番中の仕事は‥不要になった服でウエス作り。

ほんとに1日、ハサミばっか持ってました。(手ぇイタイ‥)






さて、ビートの車検のご依頼です。

e072570e.jpeg








前回の車検から、2年で800キロしか走行距離が増えていません

ので、特に目立つ劣化もなく、さくさくっと終了しました。



当店では、車両をお預かりした際は、極力洗車してお返しするようにしています。(短時間のお預かりや時間的に厳しい場合等はできない場合もございます。ご了承ください)


ビートも納車前に洗車してたのですが‥。

洗うと塗装面の劣化が気になり、部分的に磨いてみると他のパネルとの境が気になりはじめ‥。

542c2739.jpeg913c4502.jpeg








気が付けば、クルマ一台キレイに仕上げてしまってました(笑)

こちらはサービスしておきました^^


T様、ありがとうございました。



拍手

12/16

Fri

2011



「散歩連れてけ」とぐずぐずゆう娘ちゃんをお店の前で日向ぼっこさせながら西の方を見ると‥真っ暗。

が降ってそうな空の色でした。

今年もあと2週間。

急な冷え込みで風邪等ひかないよう、お気をつけ下さい。




さて、ゴルフの車検のご依頼です。

bb9a254a.jpeg








2年前に公認取得の為にお預かりした車両です。


時間は焦らないので‥との事なので、気になる箇所をゆっくり修理させていただきました。


足回りのブッシュ類はだいぶヘタっていたので総交換することに。

コントロールアームは、NEUSPEEDのウレタンブッシュを使用しました。

e0fadadd.jpeg542182de.jpeg








アッパーマウント等も交換します。



クーラントが漏れた跡があるので、タイミングベルト類も外してウォーターポンプも交換することに。


以前他店で交換されたと聞いていたんですが、バラしてみるとあまり造りがいいものではなく‥羽の造りなんかは一目瞭然です。

fc1245d2.jpeg








同じOEMの部品でも、メーカーが違う等でこんなに違います。


オルタネータのベアリングからも音が出てたので部品の問い合わせをするも‥ベアリング単体での供給は無い‥との事だったので、バラしてサイズを合わせてベアリング単体を用意し、交換しておきました。

29f0dade.jpeg7ca207ea.jpeg









RECS等、ご依頼いただいてた全ての作業と車検を済ませて納車させていただきました。


広島県 F様、ありがとうございました!

納車まで大変お待たせしてしまい、申し訳ありませんでした




拍手

12/14

Wed

2011



窓がドアの中に落ちてった‥。

とのご連絡が



レギュレーターの故障で窓が外れ、ドア内部に落ちたようです。

分解して見てみると、窓枠ゴムの滑りが悪くなり、窓上下に負荷が掛かるようになって破損した感じです。


7e660870.jpeg








窓ガラスのクリップも破損していた為、クリップを交換‥と思ったら、クリップのみでの部品供給がなく窓ガラスごとの交換になりました‥

DVC00679.jpgc74ee099.jpeg








新品だとお値段もそれなりに高額になってしまいますので、中古にてガラス&レギュレターを交換しました。

負荷がかからないよう、窓枠ゴムも加工して組み付けておきました。



後日、オイル交換のご依頼もいただいたのでさくさくっと交換させていただきました。



K様、ありがとうございました!





ちなみに。

このクルマのオーナー様は、『川上珈琲』のオーナーさんです


   『川上珈琲』

   徳島県板野郡藍住町笠木西野33-8

   OPEN 
9:00~CLOSE 20:00

      定休日:水曜日


落ち着いた大人な雰囲気の店内ですが、キッズスペースもあり、足元にはコルクマットもひかれていたりと、子供連れでも安心して行けるお店です





拍手

12/13

Tue

2011

ビートルのある風景。



ビートル、オイル交換のご依頼です。

9be6aa2b.jpeg








N様、いつもありがとうございます!




新旧ビートル。

こやって並べると、見た目も作りも全く別物ですが、古くても新しくても‥存在感のある姿はとってもかわいいです




拍手

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード

アクセス解析

Copyright © らじこん屋おかん。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]