しろかきしよんやなぁ~と昨日信号待ちで眺めてた自宅近所の田んぼ。
今日通ると、もう田植えしてました。
さて‥。
夕方になるとどこからともなくむくどりかなんかの大群がやって来て、お店近くの林に帰って行きます。
道の向こう側の電線に集合して飛んで行くのを子供が見て喜ぶので、「とっとさんがいっぱいやね~♪」なーんてのんきに眺めたりしてたんですが‥。
最近、集合場所がこっち側(お店のあるほう)に変更になったらしく、しかも以前より鳥の数も増え‥ひどい時は隣のパチンコ屋さんの向こうまで鳥だらけな事もあります。
鳴き声が賑やかな位ならなんてことないんですが、糞がすっごい!
とっとさん♪‥どころじゃない!
歩道も道沿いに置いてる在庫車両も、時々子供が摑まる橋の欄干も‥糞ですごいことに‥(泣)
鳥のいる時間帯にその下歩けば、すごいことになりそうです‥。
衛生的にもアレやし車の塗装にもあまりよくないので、鳥よけの何かをしてもらおう‥と電力会社に電話したところ、今日見に来てくれました。
電線に鳥がとまれないようにワイヤーを張ってくれるそうです。
ただ‥今ものすごく鳥害の対策依頼が殺到してるらしく、GW明け以降になるそうです。
夕方以降に来店される際は、頭上にご注意ください‥^^
