さて、納車も終わり、なんだかほっと一息‥つく間もありません(笑)
今度はカルマンギア、ウェーバーのキャブ調整です。
久しぶりに空冷触るけん出来るかどうかわかりませんけど‥と、やっておりました。
昔勤めてた整備工場では空冷も沢山触ってたし、店主自身もビートルに乗ってたりもしたので、久々に触る空冷はやっぱりいいみたいです。
空冷って作りがシンプルやから‥頑張れば私でもエンジンバラす位は出来そうです‥(笑)
写真の後ろに写る黒いビートルは、知り合いとかでもなく、いつもお店の前を通ってるお車です。
普段もよくお店のほうをちらっと見てくれてたりはしてるみたいですが、今日はカルマンが停まってたのでUターンして「車見せて」と寄ってくださりました^^
ビートルは未だに結構走ってますが、カルマンギアは珍しいので気になったみたいです。
私は‥一緒に来られてた奥様と雑談。
以前の日記にも書きましたが、奥様のおなかには赤ちゃんがいます^^
前にお会いした時(といってもついこないだだったような)よりずっとおなかがふっくらされてました。
アレは要るコレはどう?みたいな‥育児用品談義をしてました(笑)
あ、ミスター蒸しパンありがとうございました!
1度食べてみたかったんです(笑)
その後、夕方にはアルトワークスがオイル交換で入庫です。
以前、マークXジオで作業させていただいた方の奥様のお車です。
いつも差し入れ持参で来てくださり‥ほんとありがとうございます!
気を使わず、手ぶらで来てくださいね^^
こちらもウチの子と数ヶ月違いのお子様がいて‥やっぱり赤ちゃん談義(笑)
先日、どんな内容なんかな?とたまたま買った情報誌にこの方のお子様が掲載されてましたが、とってもかわいい女の子ちゃんです♪
作業の途中で私は帰らせてもらいましたが‥その後もお父さん同士で色々子供の話なんかしてたんかな?と思うと、なんだか微笑ましいです(笑)
今度はお子様も一緒に遊びにきてくださいね^^
考えると、ほんとウチの周りではベビーラッシュです。
先月も県外の知り合いのとこに女の子が産まれました。
赤ちゃんの誕生って、何回聞いてもほんわか~な気分になりますね~♪

PR