子供連れてても、店内にはお絵かき以外おもちゃらしいおもちゃはありません。(狭い店なので、車にぶち当てたら困るので)
1日お店にいてさぞかしヒマだろうに‥と心配してみますが、当の本人は忙しそうに動き回ってます。
今日のブームは「ドライブごっこ」。
ちゃんとヘルメット着用で、安全第一です。
‥楽しそうでなによりです‥(笑)
さて、M様より「気がついたら窓がなくなってた!
(@Д@;」とのご連絡がありました。
ウインドウレギュレーターの故障で、窓が完全に下がりきってました‥。
中古のレギュレーターを用意し、さくさくっと交換して完了です。
M様、ありがとうございました。
部品が到着するまで、どなんか窓を閉めて支えとかんと‥。
と、こんな時に役立つクサビ。
100円ショップにある、ドアストッパー。
窓の修理には専用工具がもちろんありますが‥こちらの方が傷がつかずにしっかり固定できるので、なかなか重宝します。
( ̄ー ̄;
最近の100円ショップって、ほんとなんでもありますよね。
こないだ、ポテチとかの袋をぴーっと熱で圧着できるやつを100均で買ったんですが‥コレがまた便利で楽しい!

PR