忍者ブログ

らじこん屋おかん。

VWなどの輸入車を中心とした徳島の小さな修理屋 Hot Shotです。 営業時間 am11:00~pm7:00 定休日 第一日曜&毎週火曜    ※ご来店の際は事前にお電話下さい

02/02

Sun

2014

うんがついたね。



クルマに乗ってると、ぽかぽかを通り越してちょっと暑いくらい。

ま、これくらいの気温だと動きやすいのでありがたいんですが‥目が痒い!


お散歩日和だねぇ‥なんて子供と話しながら店まで来ると、おやつにうどんを食べた店主がちょうど店に戻るところでした。

背中に、鳥のう◍◍つけてね。(* ̄m ̄)プッ







さて、好評いただいておりますWAKO'SのRECS。

RECSで検索してブログ訪問していただいたり、直接お問い合わせをいただいたりする事も多くあります。


ブログでは施工例はあまり更新しておりませんが、ちょくちょく施工させていただいております。

c3cf8972.jpeg

RECSは、一般的な添加剤では効果が望めず分解清掃が必要だったカーボンを、短時間でクリーンアップできる物です。

有害排気ガスの低減、燃費や始動性の向上、パワー回復、振動低減、アイドリングの安定‥などなど効果が期待できます。



自分ちのクルマも施工しておりますが、アクセルを踏んだ感じが軽くなったりと、効果が体感できています。(今日2リッターのミニバンに施工しましたが、アイドルが静かになり、加速もスムーズになりました)



RECS施工後は徐々にカーボンを落としていきますので、同時に同社のフューエルワンの添加もおススメしております。(1600円+税)

RECS注入により柔らかくなったカーボンに作用し、よりよい効果が期待できます。

また、RECS施工時にエンジンオイル&エレメントの交換もおススメしております。


RECS施工料金には工賃も含まれておりますが、排気量により使用する薬剤の量が変わり(排気量が大きいと薬剤も多く使用します)、車種・仕様によって部品の脱着等が必要になる場合は別途料金が必要になる場合もありますので、料金や車両の適合等はお気軽に当店までお問い合わせください。

(~1000cc 4000円+税、~2000cc 5000円+税、‥~となっております)  

なお、直噴エンジンのおクルマは、堆積する汚れが多いため通常料金とは別の料金設定となっております。



どんどん薬剤を流し込むと薬剤のみが燃焼して煙ばかり出てしまう為、指定の倍近く時間をかけて施工しております。(車両によってはゆっくり施工してももっくもく出る事もあります)

オイル交換も同時にご依頼の場合で、だいたい最低1時間程度はお時間をいただいております。



店主1人ですべての作業をしている小さな店ですので、日によっては店主がほとんど店にいない・いても手がふさがってにっちもさっちも‥な事も多々あります。

申し訳ありませんが球交換等の軽作業でも、日程等店主までご相談いただけますと非常に助かります。(急な故障等はこの限りではありません)




RECS以外にも、国産・輸入車問わずおクルマに関することはなんでも承っておりますので、なんでもお気軽にお問い合わせくださいませ。



拍手

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

アクセス解析

Copyright © らじこん屋おかん。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]