忍者ブログ

らじこん屋おかん。

VWなどの輸入車を中心とした徳島の小さな修理屋 Hot Shotです。 営業時間 am11:00~pm7:00 定休日 第一日曜&毎週火曜    ※ご来店の際は事前にお電話下さい

03/22

Sat

2014

送迎車、納車。




お客様の送迎で使える車ないですか?とのご注文をいただきました。


車検もありすぐお渡しできるシエンタがありましたので、一通りの整備をしてから納車させていただきました。



こじんまりしたサイズですが7人乗れて燃費もよく、使い勝手もいいクルマかと思います。





広島県 オイスターハウス大芝様、この度はありがとうございました!









在庫展示車両はほぼVWですが、お声かけいただければ、その他輸入車や国産車も勿論ご用意可能です。

普段のアシに軽が欲しいなぁ‥なんて時も、お気軽にご相談ください。




拍手

PR

03/19

Wed

2014


‥クルマがきたなーーーい!



黄砂かPM2.5か花粉かなんか知りませんが、見事な水玉。

隅の方には黄色いものがたまってます。

店にある車も、まぁ見事に黄色い水玉で‥今日は朝から洗車祭りでした。

スタンドのコイン洗車待ち渋滞も、すごかったです。


自分のクルマも窓だけでも拭きたかったんですが‥今日は私も忙しく、結局視界悪いまま帰宅。

明日は雨らしい。

‥ますますドロドロですな‥(泣)






さて、DSGフルードの交換のご依頼をいただいておりましたN様。

その他のメンテナンスのタイミングも重なり、お預かりしました。



交換に必要な専用工具も用意して、作業開始です。



DSGフルードは、今回は純正同等品のFebi製の物を使用します。

純正に準じたフルードで、VW純正フルードより安価でご用意できます。


過去に1度交換歴があるとお聞きしていましたが、抜いたフルードはそれなりに汚れがありました。




N様、ありがとうございました。







作業手順の都合上、おクルマをお預かりしての作業となりますが、DSGフルードの交換をご検討の場合は、お気軽にご相談ください。



拍手

03/16

Sun

2014

あー花粉‥。



相も変わらず、バタバタとお仕事させていただいております。

残業だったり出張修理だったりで店主が夜家にいないのも、もう日常です。

「おとーさん今夜はどこいったん?外国?」

子供たちの店主の扱いも、ずいぶん雑になってきました(笑)






さて、定期的にメンテナンスさせていただいておりますN様のVOXY。

車検の時期が来ましたのでお預かりしました。



消耗品をちょこちょこ交換して完了です。


次回のメンテナンスのスケジュールをご連絡させていただいて、納車となりました。




N様、ありがとうございました。





拍手

03/05

Wed

2014



お昼休み、コーヒー飲んでぼーーーっと店番してると、うぐいすの声が聞こえてきました。

ミツバチが飛んできたり、天井からクモが降りてきたり。


もうぼちぼち、春ですね。









さて。

そういやそろそろ車検だったような‥とご連絡させていただきました、O様。




低走行距離とはいえ、10年を超えたおクルマ。

大きなトラブルは見当たりませんでしたが、消耗品類はヘタってきますので、幾つか点検・交換させていただきました。




しばらくエンジンオイルも交換の入庫もなかったのですが‥。



オイルはほとんど入っておりませんでしたので、きちんと入れておきました。




O様、ありがとうございました。





拍手

03/01

Sat

2014

エンゼルパイっておいしいよね。




3/2(日)は夕方までの営業とさせていただきます。

ご迷惑おかけしますが、宜しくお願い致します。








さて、小物パーツをご用命いただいたりしていただいてたK様。

久しぶりにご連絡いただき、車検のご依頼をいただきました。



しばらく乗らずに置きっぱなしだったようで、気が付いたら車検が切れてた‥との事でしたので、引き取りに。




各部点検・調整、消耗品類の交換。

見事に使い切ったタイヤも、オーナー様ご指定の銘柄で新品に交換しておきました。



車検不適合な箇所もありましたのできちんと調整して完了です。




K様、ありがとうございました。








拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

アクセス解析

Copyright © らじこん屋おかん。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]