忍者ブログ

らじこん屋おかん。

VWなどの輸入車を中心とした徳島の小さな修理屋 Hot Shotです。 営業時間 am11:00~pm7:00 定休日 第一日曜&毎週火曜    ※ご来店の際は事前にお電話下さい

07/19

Thu

2018

本日の店内。





今日もお暑ぅございました‥。

店内、非常に暑いですので、お子様を連れてご来店の場合は保護者の方がじゅうぶん気を付けて頂けますよう、お願い致します。



うちの子も明日終業式。

憂鬱な憂鬱な夏休みが始まります。(何が困るって、昼ごはんが困る)

子連れではとてもじゃないけど仕事できない暑さなので‥夏の間、店番係は涼しい時間帯のみ顔を出すフレックスタイム制?を取らせていただきます( ̄▽ ̄)








さて、少し前になりますが、軽自動車をご成約いただきました。



廃車にしようか‥でもまだそこそこ調子良いしもったいないし‥で当店でひっそり置いてた車両ですが、故障で廃車になってしまって急遽必要で、との事で急いで整備を済ませ、納車させていただきました。



ありがとうございました。






拍手

PR

07/18

Wed

2018


今日はクルマの外気温計が39度を表示。



さすがに、この暑さの中30分近く日陰もない通学路を歩いて下校させるのもちょっと怖いので、子供達を迎えに行きました‥。

熱中症で亡くなったり搬送されたり‥のニュースを見たので、先生たちもすごくピリピリしてる、と子供が言ってました。


店内の温度計も、連日35~36度を表示しております。(体感温度はもーっと暑い)

大変暑いですので、ご来店の際はお気をつけください(;・∀・)

店主も日中は暑さで動きがにぶーいことがありますので、申し訳ありませんがこらえてください‥。





こう暑いと、年式の新しいクルマも古いクルマも、連日のようにエアコントラブルのご相談が入って来ております‥。



ベンツC180(W203)、エアコンが効いてないような気がして‥とご来店いただきました。

ガスが少々足りてないようで漏れがないか確認してみますが、ごくごく微量のようで確認できません。

念のため蛍光剤を添加し、不足分のガスを入れてひとまず様子を見て頂くことに。



エバポレーターセンサーの不良も見つかりましたが、直接効きに影響はなさそうな特性ズレのようですので、今後の修理課題でご提案させていただきました。



ありがとうございました。





修理費用もそこそこかさむエアコン修理。

やみくもにあれもこれもごっそり新品交換‥するだけではなく、必要な部分のみ交換したり、リビルト品を利用して少しでも費用を抑えたり‥等、状況等に応じてベストな修理方法をご提案させていただいております。


また、例年ご好評いただいておりますNUTEC NC-200 コンプブーストも常時在庫しております。










拍手

07/09

Mon

2018

雨の後は、暑さ本番。


週末の大雨は、予想をはるかに超える甚大な被害が出てますね‥。

ニュースを見るたび犠牲者の数が増えてて‥。

犠牲になられた方のご冥福をお祈りしますとともに、一刻も早い行方不明者の救出を願うばかりです。

中国地方は、友人知人、お客様やお取引先等々、沢山知ってる方がいる場所ですし、しょっちゅう店主も行ってる場所なので、あまりの被害の大きさに驚いております。

知人の周囲でも大きな被害が出ているのを聞き、何かできる事はないだろうかと悶々としております‥。

交通網(特に道路)がマヒしてるので現地で身動き取れなくなっている状態であると、多々お聞きしました。



大雨被害の影響は、特に大きな被害はなかったこちらでもそれなりに出てるようで。

コンビニやスーパーも、今日、商品のない棚がたくさんありました。






当店も、今朝返ってきたFAXの文面に愕然としております‥。



そういえば、先週発注したモノが届いてないわ‥。




↑こんな感じだったりしますので、作業をお待ちいただいたりする場合もありますので、申し訳ありませんがご了承いただけますよう、お願い致します。




拍手

07/06

Fri

2018

営業時間のお知らせ。



7月1日。

なんとかかんとか‥移転OPENの日を迎える事ができました。

花輪やお花等々たくさんのお祝いが届き、またたくさんの方にご来店いただき、本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

この場を借りまして、厚く御礼申し上げます。

ほんとに何もない場所からスタートした当店も、先月で丸9年を迎え、移転と共に10年目の節目の年に入りました。

まだまだ未熟で多々ご迷惑をお掛けすることもあるかと思いますが、これからも頑張って参りますので、変わらぬお引き立てを賜りますよう、お願い申し上げます。



新店舗は、作業をお待ちいただいたり、店主とゆっくりお話していただけるようなスペースも確保しました。



警報の出ている週末も‥変わらず営業しております。
(ご来店前にご連絡いただけますと助かります)

夕方、吉野川の土手を通って帰りましたが‥すごい水量のすごい濁流でえらいことになってました‥。

ご来店の場合は、安全に気を付けてお越しください。

以前と違い‥雨でも作業可能です!!オイル交換できます!(*'∇')




なお、7/8(日)は県外出張の為夕方までの営業とさせていただきます。

ご迷惑おかけしますが、宜しくお願い致します。





拍手

06/30

Sat

2018

現店舗での営業最終日。


といっても、ここ数日はほぼ移転先店舗におりました‥。


藍住町の店舗での営業は、本日6/30(土)をもって終了とさせていただきます。

まだしばらくの間は藍住のテナントもシャッターが開いたりしてますが、やり残した作業や引っ越しの片付け等のみをしておりますので、旧店舗へご来店いただいても対応できかねる場合があります。

明日7/1(日)からは、ご来店の際は移転先新店舗の方へお越しください。



今日は朝からお花や花輪がたくさん届き、ありがたいやら恥ずかしいやら‥で、でもなんだか賑やかでいいなぁ‥と眺めておりました。

移転OPENな明日7/1の営業時間は、通常通り11:00~19:00の予定です。

なお、明日は各種ご相談等のみの受付となり、軽作業も含め作業は行いませんのでご了承下さい。

引っ越しの片付けだったり犬と戯れてみたり‥いちにち、たまには‥とだらだらとしておりますので、ふらりとお立ち寄りくだされば‥と思います。

移転を記念しまして、ご来店頂いた方には、ほんとつまらないものですが‥粗品をご用意させていただきました。
(数に限りが御座いますので品切れの際はご容赦下さい)



お店を始めて、先月で丸9年。

狭く不便な場所でご不便おかけしながら9年間も営業をさせていただき、またたくさんの方にご愛顧いただき、本当にありがとうございました。

10年目の節目の年に入った当店、新店舗への移転後も変わらずご愛顧いただけますよう、お願い申し上げます。

移転先店舗は、オイル交換等の作業をお待ちいただいたり、ゆっくり店主とご相談等していただけるスペースも少し設けましたので、ご来店いただきやすくなればいいなぁ‥と思っております。


なお、移転先新店舗での注意点をひとつ。

車両の落下事故等の防止の為、作業スペース、特にリフト部分周辺への立ち入りは、なるべくご遠慮いただけますよう、お願い致します。(リフト上昇中の車両下へは危険ですので絶対入らないでください)

作業箇所のご説明等、必要に応じて作業スペースへはご案内させていただきますので、安全確保の為、ご理解をいただけますよう、お願い致します。

お子様をお連れの場合は、お子様から目を離さないようお願い致します。






移転後も、どうぞ宜しくお願い致します。

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

アクセス解析

Copyright © らじこん屋おかん。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]