家で食っちゃ寝ばかりの白いヒト。
店にもココにもあまり登場しませんが、すこぶる元気です。
私ものんびり転がっていたいわぁ‥。
変わってほしいわぁ‥。
さて、オイルの減りが進む、ゴルフ2。
様子を見させていただいてましたが、きちんと手を入れて直した方がいいだろうと判断し、修理のご提案をさせていただきました。
オイル漏れやオイル消費は日常的によくあるご相談で、車両の状態によって提案させていただく内容も様々。
この車両の場合は、バルブステムシールの交換か‥シリンダーヘッドオーバーホールか‥、と色々考え、オーバーホールでのご提案をさせていただきました。
時間と費用はかかってしまいますが、今後もまだまだ乗られる事を考えると、きちんと手を入れた方がいいかと。
部品単位でバラバラに分解し、洗浄・清掃、使用限度を超えたり破損がある部分は交換します。
↓↓↓
焼き付いたカーボン等もきれいに落とし、慎重に調整をして組み立てます。
とだけ書くと、さくさくっとできてしまう作業に見えますね‥。
作業を横で見てると、こりゃ大変だなぁ‥と。
組み立て後、試運転も重ねて異常がないのを確認し、お返しです。
少し距離を走っていただいてから後日確認の為ご来店いただきましたが、オイル消費は改善され、問題なさそうです。
エンジンの調子も良くなってるし、燃費も2~3/L位よくなった、とのことで、またしっかり乗っていただけるようになりました。
ありがとうございました。
