忍者ブログ

らじこん屋おかん。

VWなどの輸入車を中心とした徳島の小さな修理屋 Hot Shotです。 営業時間 am11:00~pm7:00 定休日 第一日曜&毎週火曜    ※ご来店の際は事前にお電話下さい

03/15

Thu

2012

ショックショック‥Σ(|||▽||| )



店主に頼まれたおつかいついででコンビニに寄り、ファンタのフルーツパンチ買おと店内へ。

フルーツパンチ好きなので(笑)



でも。

見~事にきれいさっぱりからっぽでした‥(T△T)



朝から頭がガンガンしててめちゃくちゃしんどかったせいか、からっぽなの見てなんだかショックでどっと疲れて。

店員さんに「ないですか?」なーんて聞く気にもなりませんでした。



夜なべしに再びお店へ行った店主がオトナ買いして帰ってきてくれる(だろう)のに期待しよ






さて、各部点検でお預かりしたS様のゴルフ2。

6e006194.jpeg





ブレーキパッドと、ウォーターフランジの交換をしました。

a7f74347.jpega7ebc240.jpegac585969.jpeg





このプラスチック製のフランジは、クーラント漏れの定番の箇所です

フランジのある場所も分かりやすいので、時々チェックしてみてもいいですね。


S様、ありがとうございました。



拍手

PR

03/14

Wed

2012

お休みのお知らせ。



来週3/20(火)は春分の日。

普段なら祝日は休まず営業するんですが‥3/20(火)はお休みさせていただきます。


火曜日なので‥久々に定休日を取らせていただきます




拍手

03/11

Sun

2012



東日本大震災から今日で1年。

改めて犠牲になられた方々のご冥福を祈ると共に、被災された方々にお見舞い申し上げます。








コペンにお乗りのK様より、ご自宅にあるプレオのオイル漏れのご相談がありました。

1dffb35a.jpeg








点検後、ヘッドカバーパッキンの交換をさせていただきました。

cb3d2ee7.jpeg








で、オイル注入口を取り外してみると‥茶色いクリーム状の物がビッシリ

ヘッドカバーを外すと、ブローバイの取り出し口にもたっぷり。

83138aa5.jpega2c8e31e.jpeg38ac8f10.jpeg







クリーム状の物の正体は、ブローバイガスの油分が水分と混じった物です。

車種によっては自然と多く出るものもありますが、チョイ乗りを繰り返したりする車両にも多く見られます。

コレによってブローバイガスの排出が邪魔されてヘッドカバーパッキンに圧がかかり、オイル漏れの原因になることがあります。



キレイに清掃して組み付け、RECSも‥との事でしたので、さくさくっと施工して納車させていただきました。





K様、ありがとうございました。



拍手

03/09

Fri

2012



お店に行く途中、道路の温度計は「3度」‥(笑)

店内も、今日は久々に冷え込みました。


で、こんなさっむい日に冷た~い炭酸を買ってくれた店主。

‥真剣にストーブに置いて温めて飲もうかと思いました‥






オイル交換に来ていただいたK様。

185f7ba1.jpeg







なんとなーく、クーラントの焼ける匂いが‥。


見てみると、やはりエンジン横のウォーターフランジからクーラントが漏れてました

部品を用意し、後日お預かりして交換することにしました。

480b571a.jpeg75f64bca.jpeg









昔っから、ココはVWの水漏れの定番箇所です。

構造上仕方ない気もしますが‥。




ついでに、「なんか暗くて‥」とのお話がありましたので、ヘッドライトのバルブを高効率の物に交換しました




K様、ありがとうございました。





拍手

03/06

Tue

2012

ぽかぽか陽気。



今日はあったかい‥とゆーより、ちょっと暑いくらいのぽかぽか陽気でした

道路の温度計は「19度」

こんなにあったかいと、眠い!目が痒い!

まだちらほら寒い日はありそうですが、もう春ですね~




お隣のらーめん屋さんよりご紹介いただいたY様。

a31b95aa.jpeg







ストップランプ球の球切れやオイル交換等をご依頼いただきました。

作業自体はすぐ済むのですが‥「時々STOPってメーターに出る」とのことで、お預かりしてチェックしてみることにしました。


クーラントの警告と共にSTOPと点く‥とのことでしたので、水周りを中心にスキャンツールを繋いでライブデータなんかを見ながら細かくチェックしてたんですが‥全く症状が出ず

4d78b185.jpeg







1個センサーを交換し、少し様子を見ていただくことにしました。



Y様、ありがとうございました。





拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

アクセス解析

Copyright © らじこん屋おかん。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]