忍者ブログ

らじこん屋おかん。

VWなどの輸入車を中心とした徳島の小さな修理屋 Hot Shotです。 営業時間 am11:00~pm7:00 定休日 第一日曜&毎週火曜    ※ご来店の際は事前にお電話下さい

08/01

Thu

2013

夏、満喫中。




何か食べてる時だけはすごく静かでおとなしくて、かわいらしーですなぁ。(ずーっと動いてるしずーっと喋ってる‥)

何かにつけて「イヤ!」の、魔の2歳児。

水遊びしたあとはおやつにアイス‥。

いいなぁ、悩みやストレスなんかなくて、楽しそうだなー。






ゴルフ3カブリオにお乗りのY様より、朝の通勤中に何か水温の警告灯が点いた‥とご連絡がありました。

ボンネットを開けてみると冷却水が入ってなかったので入れてみたら、入れたそばからだっばだば漏れ出て来たとの事。


急いで急行‥しようにも、Y様は愛媛県‥emoji

積載車を用意して引取りに行く事も検討しましたが、現地での作業が可能でしたので、部品を手配し現地へ向かう事にしました。

作業に向かう日は、生憎の雨模様。(店主、雨男)

しかも、結構な降りっぷり(笑)

カッパを持たせて、見送りました。(作業時にはすっかりやんでたそうです)




取り外したホースは、見事に裂けてしまってました。

交換後、LLCを注入して完了です。



Y様、ありがとうございました。





基本的に当店へ入庫していただいての作業とさせていただいておりますが、場合によっては出張作業にて現地で対応する事も可能です。(出張可能な距離、出張作業でも作業可能なトラブルの場合に限ります)

自宅などから動かせなくなっても、何とかなる事もありますので、お気軽にご相談下さい。




拍手

PR

07/31

Wed

2013

7月も今日で終わり。


あぁ、もう8月かぁ‥。

あと1週間もすれば立秋、暦の上では秋だそうな。

まだまだ暑い日が続きそうですね。(今日めっちゃ暑い‥)

熱中症など、まだまだお気をつけください。



8/16(金)と8/17(土)にお休みをいただく予定です。

8/13(火)は通常であれば定休日ですが、営業致します。





駐車場で、いつの間にかドアをぶつけられてた‥とA様よりご連絡がありました。

ちょうどプレスライン上に、隣の車のドアがぶつかった様な跡がありました。

相手も分からず‥仕方ないので、車両保険を使っての板金修理となりました。


板金修理以外にも、リア3面のフィルムとオイル交換のご依頼もいただきました。



オイルはおすすめのもので、との事でしたので、FuchsのRACE PROをオススメさせていただきました。




A様、ありがとうございました。




拍手

07/27

Sat

2013


先日新調したばかりの寝板(正式名称ってあったっけ?)、早速車輪が外れたらしい。

店主は、製造時の取り付けが具合悪かったんじゃわーーーと言ってますが、私はそうとは思えないんだ‥。






店主に呼ばれて車ひっぱってたら、タイヤにくっついてました。

この車はちーさいけど案外ずっしり重いけん引っ張るん大変やなぁ‥とか、見ればなんとなくわかっちゃう自分がちと悲しい‥。(多分「普通」のおんなのヒトではないんだろうなぁ‥と 笑)



セミの抜け殻。

子供達は怖がって逃げましたが。

夏ですねー。

お店のカレンダーにくっつけてます。欲しい方、どうぞお持ち帰りください(笑)






さて、入荷後からユーザー様業者様問わず、たーくさんのお問い合わせをいただいておりましたヴァナゴン。



息子の出産前後でしばらくヴァナゴンに乗ってた事があるんですが、非常に便利なクルマで、私の数あるお気に入りの車の中でも上位にランクインするクルマです。

同じ車好きでも店主と私とでは好みがちと違うんですが、口を揃えて「この車いいよなぁ」と一致する車も珍しい。(店主もヴァナゴンはいちおし)

ま、でっかい重いハンドル回すのに結構おなかに力入るので、臨月でコレ運転してると陣痛くるんじゃないかとドキドキしたもんです(笑)




で、たくさんのお問い合わせをいただいてたのですが、商談はなかなか進まず‥もう自分ちのクルマにしちゃおーかなーなんて思ってたところへ、業者様よりお問い合わせをいただきました。

条件面の交渉もすぐ進み、業販にてお譲りする事になりました。


ウチで寝かせておくよりも、必要な方の元で、クルマ本来の仕事をしてくれる方がありがたいです。



この度はありがとうございました!

拍手

07/25

Thu

2013

あーつーいー。


暑いからって家にこもってるのも退屈なので、久しぶりにSCをウロウロ。

まだまだ暑いけど、夏物の処分セール中。

ちらっと覗いた子供服屋さんには、秋色のシックな長袖に‥もっけもけのボアフリースのベストとか並んでましたよ‥。

‥見るだけで汗疹出そう(笑)





さて、あつーい中、エアコンが冷たくない‥とのご連絡です。


確認してみると、車内側で設定しても、エアコンのコンプレッサーがONになりません。

エアコンの不調、といっても原因は色々ありますが、今回はリレーの作動不良でした。




このクルマのエアコンはオートエアコンだったのですが、自動で温度設定をしてくれるかわりに、センサーやリレーがいくつか付いてます。

便利な機能ですが、整備する側としましては‥チェックする項目が増えるので、びみょーに悩ましかったりします(笑)




o様、ありがとうございました。



拍手

07/24

Wed

2013

マウント交換。


別件でお預かりしてたゴルフ3のオーナー様より、「なんかフラフラする」と言われたので、心当たりを確認してみました。


予想通り、フロントショック上の、ストラットアッパーマウントが劣化していました。

どれくらいの劣化かと申しますと‥。



ご覧のとおり、ぺったんこ。(左側は新品です)

元々ついてた右側のマウントは社外の強化品なので色が違いますが、新品時の形状は左側のものとおんなじです。


他にも各部チェックしてみると、いくつか経年劣化が見られる部分がありますが‥今回はこの部分のみの作業をご依頼いただきました。

交換後は乗り心地も良くなり、ふらふらする不安定な感じもなくなりました。

ただ硬くすればいいわけでもないので、強化品は選ばずに純正同等の社外品を使用しました。



オーナー様にも変化を感じでいただけたので、一安心です。


ありがとうございました。





拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

アクセス解析

Copyright © らじこん屋おかん。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]