忍者ブログ

らじこん屋おかん。

VWなどの輸入車を中心とした徳島の小さな修理屋 Hot Shotです。 営業時間 am11:00~pm7:00 定休日 第一日曜&毎週火曜    ※ご来店の際は事前にお電話下さい

08/23

Wed

2017


今日は処暑。

ようやく暑さが和らいで、朝夕涼しくなってくる頃‥。

だそうな。



エアコンなしでも夜涼しくて、朝方外からの風が寒くて目が覚める日がここ何日かありましたが‥。

まーた24時間ずっと暑い。

今日も日中の店内&アスファルトの上は、危険です。








さて、ボーラV6、車検のご依頼です。


調子はいいものの、走行距離もかなりの距離になり、それなりに各所傷みも目に付くようになってきました‥。

オーナー様と整備内容等相談させていただき、消耗品類を中心に、水漏れが散見できたウォーターフランジなども含めてしっかり整備させていただきました。







ありがとうございました。




拍手

PR

08/18

Fri

2017



定休日を含め3連休でお休みさせていただきましたので‥本日より、また通常営業しております。

が。

急な出張の為、明日8/19(土)は時短営業とさせていただくかもしれません。

ご迷惑おかけしますが、宜しくお願い致します。






少し早いですが‥9月・10月の営業予定を‥。


 9/30(土) 午後からの営業の予定

 10/1(日) 第一日曜定休日


上記2日で子供の運動会がある為、天候次第では別の日に変更になる場合もあります。

申し訳ありませんがご了承下さい。

また、10/29(日)は時短営業or臨時休業とさせていただく予定です。

9月・10月ともに、定休日は第一日曜と毎週火曜日の予定です。








拍手

08/14

Mon

2017

明日からお休み。




明日より、当店も少しだけお盆休みを取らせていただきます。

  8/15(火) 定休日

  8/16(水)・8/17(木) お休みさせていただきます


ご不便おかけしますが、宜しくお願い致します。





店主が仕事を休むので‥やっぱり天気予報に傘マークがあります‥!

たくさん降りませんように‥‥。


拍手

08/13

Sun

2017

今日は涼しい。



立秋を過ぎたせいか、朝夕は少し涼しかったり。

秋の虫が鳴いてたり、日が暮れるのが早くなってたり。

まだまだ日中は暑さも厳しいですが、秋の気配が少しうれしい、今日この頃です。





さて、フィアット パンダ。

ドライブシャフトブーツ等交換のご依頼です。




ドライブシャフトブーツが劣化してしまい、MTオイルが滲んできている状態でした。



ドライブシャフトブーツを交換すると、構造上MTオイルが抜け出てしまう為、MTオイルも同時に交換します。

色々オイルのお取り扱いはありますが、今回はオーナー様よりこのオイルを使ってほしいとご指名を受けました、当店取り扱いのユニルオパールのオイルを使用させていただきます。





ご依頼いただいた作業以外にも各部点検をさせてもらった際、エンジン上部からのオイル漏れが気になっておりました‥。

ヘッドカバーパッキンからの漏れが結構ありましたので、こちらも交換させていただきました。





作業完了後、今後の整備課題等ご提案させていただき、お返しさせていただきました。





ありがとうございました。





拍手

08/11

Fri

2017

お盆も営業中。



お正月以外は、GWもお盆も基本的にはあまり休まず営業中な当店ですが‥。


  8/15(火) 定休日 

  8/16(水)・8/17(木) お休みさせていただきます


上記日程でお休みさせていただきます。


なお、8/14(月)も営業しておりますが、夕方くらいで閉店とさせていただきます

申し訳ありませんがご了承ください。



部品業者様もお盆休みで部品の入荷がストップしている為、部品の手配等を要する作業等は、お盆明け以降となってしまいますので、申し訳ありませんがご了承下さい。





今日、出かける用があって高速に乗りましたが‥お盆休みらしい車の量でした。

徳島も、明日から阿波踊り。

にぎやかな4日間になりそうです。


拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

アクセス解析

Copyright © らじこん屋おかん。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]