忍者ブログ

らじこん屋おかん。

VWなどの輸入車を中心とした徳島の小さな修理屋 Hot Shotです。 営業時間 am11:00~pm7:00 定休日 第一日曜&毎週火曜    ※ご来店の際は事前にお電話下さい

03/31

Fri

2017



納車後、最初のオイル交換の時期がきましたので、ご入庫いただきましたニュービートル。



調子よく走ってます~とのことでしたので、オイル交換とともに各部点検させていただきましたが、特に不具合も見当たらず。でした。


ありがとうございました!









プレミアムフライデーはどこへ‥?な、スーパーとかもさほど大々的にアピールしてない月末の金曜日。

お別れな場面の多い年度末。

息子の保育所時代&今年度の娘のクラスを担任受け持ってくれた先生が別の園に異動になるので‥夕方の娘のお迎えの時に色々思い出して‥皆でしんみり‥。

年とると、もういろいろ涙もろくなって、困ります‥(ノд・。) グスン




娘が生後すぐから、6年近く通ってきた大学病院も、最後の通院でした。

昨年の手術以降、お陰様で経過も良好です。

経過観察は引き続き必要ですが、異変が無いようならとりあえず通院終了でいいそうで。

通院し始めた頃はふるーいうすぐらーい建物だったのが新築の明るいきれいな病棟になり、今は古い病棟の解体工事が行われてます。




診察に呼ばれるのを待ちながら、むかしは階段のあるふるい入り口だったよねぇ?しんさつしつも1階だったよねぇ?と、色々思い出してるようでした。

赤ちゃんの頃から毎回泣きながら受けてたエコーもいつしか平気になり、いつもの人懐っこい感じで主治医にも話しかけれるようになり‥、術後は痛いともしんどいとも言わず「おなかすいたーー」だったなぁ‥。

これまた色々思い出して母はウルウル‥(;д;)







さて、明日は4月1日、新年度スタートです。

年度が変わっても、当店は通常営業です。

4月の定休日は、2日(日)と毎週火曜日、です。




拍手

PR

03/26

Sun

2017

キーレス取り付け。



パジェロ、キーレス取り付けのご依頼です。



高年式車ですが‥まだまだ現役、快調なおクルマです。

キーレスがないのがちょっと不便で‥とのことで、作業させていただきました。


序に、とオーディオ交換もご用命いただきました。


BluetoothでスマホやMP3プレーヤー等が繋げる物を‥との事で、ご相談の上ご用意させていただいたデッキ。

持ってみると、非常に軽い。

箱を開けて元々のオーディオと比べてみると、このとおり。



左がご用意した物、右が元々のデッキ。

奥行、半分程度です。

ラジオとBluetooth等の機能のみのシンプルな造りの為、とってもコンパクトです。

オーディオ奥のスペースがあまりなくて配線ぎゅうぎゅう詰めになってしまう車種等には、このサイズ、良いですね。

コンパクトな造りですが、機能はちゃんとしています。




作業後、各部点検して、完了です。



ありがとうございました。





拍手

03/24

Fri

2017

国産車用も出ました。


当店でもお取り扱いしております、エアコンフィルターのフレシャスプラス。



ホコリなどの除去や脱臭といった従来のエアコンフィルターの機能に加え、天然ポリフェノール配合により、抗菌・抗カビ、花粉やダニ等アレルギー物質を抑制する作用があります。

今まで、適合は輸入車のみでしたが、この度、国産車用の販売が開始致しました。

花粉やPM2.5、エアコンのニオイが気になる場合なんかにも、おススメです。




エアコンフィルターも消耗品ですので、車検の際等、定期的な交換をご提案させていただいております。

国産車・輸入車ともに、適合・価格等は、お問い合わせください^^





拍手

03/19

Sun

2017

4月の営業について。



まだ月が替わるのには少し日がありますが‥。

4月の定休日は、通常通り第1日曜日(4/2)と毎週火曜日です。

上記以外にも、臨時休業・時短営業等させて頂く場合もありますので、ご了承下さい。






さて。

BMW MINI、オイル漏れでの入庫です。



なんか下にいっぱい漏れてて‥との事で見てみますと、パワーステアリングフルードが漏れてしまっています。

パワステポンプ~タンク間の、インテークホースから漏れていました。



ここのホースバンド。

形状の問題で、よう漏れるんです‥。




バンドとホースを交換後にしっかりエア抜きを行い、オイルまみれだった下回りの洗浄も行って完了です。




ありがとうございました。




拍手

03/15

Wed

2017



気が付けば、3月ももう残り半分。

あれもコレも‥としなきゃいけない事は山盛り。

さすが年度末、慌ただしい。

まだ娘のお雛様も出しっぱなしです‥( ̄ー ̄;



「学校の帰り、つくし生えとったーーーー!」と、嬉しそうに報告してくれる息子。

春らしい光景も、ちらほら。



種類は何かわからないけど、桜咲いてました。






さて、ゴルフ5、アイドリングがなんか高くて‥とのご相談です。


お預かりして確認してみると、定番のPCBバルブが破損してしまっており、そこから2次エアを吸ってしまうのが原因でした。



交換後、補正の入ったスロットルバルブの再調整等を行い、修理完了です。




ありがとうございました。





拍手

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

バーコード

アクセス解析

Copyright © らじこん屋おかん。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]