忍者ブログ

らじこん屋おかん。

VWなどの輸入車を中心とした徳島の小さな修理屋 Hot Shotです。 営業時間 am11:00~pm7:00 定休日 第一日曜&毎週火曜    ※ご来店の際は事前にお電話下さい

09/20

Mon

2010


暑さ寒さも彼岸まで‥とは言いますが‥。

何ですか、今日のまぁ蒸し暑いこと‥ε-(;ーωーA




少し前、在庫車輌のゴルフ2(シルバー)に履かせてあったホイールを是非とも譲っていただきたい‥とのご相談が。

通常在庫車のパーツ単体での販売はしてないんですが、わざわざ県外からお越しくださいましたし、お譲りすることに。

(それに伴い、シルバーのゴルフ2の詳細・価格変更を行っております。)

その際に、エアコンの噴出し口から飛び出してくるスポンジと、車輌を購入して乗り始めてから冬の暖房の効きがいまひとつで‥とご相談がありました。

ほぼ間違いなくエアコンユニットのフラップのスポンジが無くなってそうですねぇ‥とお話してたんですが、今回遠方にも関わらず修理のご依頼をいただきました。

少し作業に時間がかかる為、その間は代車にて徳島観光をしていただくことに^^



センターコンソールをばらしてみると、やっぱりスポンジはボロボロでした‥。

DSCN1430.JPGDSCN1431.JPGDSCN1434.JPG








フラップのみの修理なので、この状態でアルミテープを張り込んで修理していきます。

作業中もフラップを動かし、角度を変えながらゴミを飛ばしつつ作業してたんですが‥目~から顔からスポンジだらけです(笑)


ついでにガス圧等のチェックもしておきましたが、特に問題はなさそうでした。

DSCN1440.JPG








愛媛県 O様、ありがとうございました!

ご相談の部品の件でまた連絡させていただきますので、もう少々お待ちくださいませ‥^^

拍手

PR

09/18

Sat

2010

賑やかなメーター。


ポロ、警告灯が賑やかに点いて‥とご相談がありました。

DSCN1405.JPG








お預かりして見てみると、ABSとESP、エンジンチェックにブレーキの警告灯に‥とまぁ~沢山ご点灯(;´Д`A ```

DSCN1404.JPG









ECUのエラーコードを覗いてみると、エンジンチェックはO2センサーの信号エラーでした。

オーナー様と相談し、今回は予算の都合上エラーコードの消しこみで様子を見ることに。


ABSとESPは同じECUで動かしてるので、今度はABSのエラーコードを覗いてやろう‥と接続するも全く通信せず‥。

‥はて?


一瞬考えて、バッテリー上のヒューズボックスを覗いてみると、ヒューズプレートが1個割れてました。

DSCN1411.JPGDSCN1422.JPG








どうやらショート等の外因ではなく、振動で割れたような感じでした。


仮組みで接続してみると無事通信し、ABSもESPもその他全ての警告灯が消えました。

電源のヒューズが切れた事によるABSコンピュータの不作動が原因でした‥。

経年劣化による破損っぽいので、その他のヒューズも交換しておくことに。



ついでにオイル&エレメント交換も~との事でしたので、さくさくっと交換しておきました。

交換後、サービスインスペクション(メーター内のオイル、サービス警告)を消して作業終了!


T様、ありがとうございました^^





ちなみに今回使用したオイルは、先日から取り扱いを始めたFuchs TITAN SUPER SYN 5w-40ですが、比較的新しめの車輌であれば問題ない粘度で、高性能で安価な化学合成油です。

fuchs44_ph01.jpg








気になる方は、当店まで^^

拍手

09/17

Fri

2010


ここ数日、なんだか寝ても寝ても眠い‥おかんです。

昨夜は22時頃からうとうとしてしまい‥ゴロゴロ寝返りして壁にぶち当たって泣く子供の声にも気が付かず(笑)





さて、夜遅くに帰宅した店主が一息ついてるとお客様より電話が。

先日県外で不動になりオルタネーターの交換をしたベンツML、また出先でエンジンがかからなくなった‥との事でした。

今回はそう遠くない場所だったので、急行しました。


セルは回るものの初爆が来ず、エンジンがかかりません

‥今度はアレかな~とその場でゴソゴソ応急処置してみると、そのうちエンジンがかかるように。

お店に引き上げてきてちゃんとチェックしてみると、やはりクランク角センサーのエラーが出てました。



さくさく部品の交換をし、初期化をして試運転。

NEC_1207.jpg








問題ないようなので、納車させていただきました。

K様、ありがとうございました。





ここ数年の車になってくると、単に部品交換しただけでは修理が終わらず、スキャンツールでの後処理が必要になるように。

工具だけでなくスキャンツールも重要だなぁ‥と、しみじみ実感する店主でした。

拍手

09/12

Sun

2010

またひとつ、宝物が増えました。

今日は午後からの営業にしたものの、しめじちゃんの散歩だなんだで出かけなきゃ‥だったので、店主の帰宅より早くお店を開けておりました。

まだまだ残暑厳しく店内も暑い‥とはいえ、スポットクーラーを息子ちゃんスペースに向けておけばかなり涼しい空間ができるようになりました。

先月は、とてもじゃないけどお店で昼寝なんてさせれませんでしたもん(笑)


お昼ごはん食べさせてると、S様ご来店♪

息子ちゃんに素敵なプレゼントをいただきました。

a39f2991.jpeg








息子ちゃんの大好きな重機ヽ(=´▽`=)ノ

「あーくい~(かっこいい~?)」って言いながら、早速遊んでました。

NEC_1219.JPG








S様、すいませんありがとうございました


何ででも遊んでるように見えて、でもやっぱり男の子。

おもちゃ箱からはプラレールorミニカーばっかり引っ張りだしてきます(笑)




さて、ベルタのナビ取り付けのご依頼です。

NEC_1220.JPG








オーディオスペースがワイド2DINサイズなので、専用の取り付けキットを用意しさくさくっと取り付けておきました。

NEC_1222.JPGNEC_1221.JPG








ありがとうございました!

拍手

09/10

Fri

2010

営業時間、お休みのお知らせ。


9/12(日)は午後からの営業とさせていただきます。

午前中は店主が県外出張の為不在となりますので、ご了承ください。



また9/24(金)は臨時休業とさせていただく予定です。




ご不便おかけしますが、宜しくお願い致します。

拍手

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

バーコード

アクセス解析

Copyright © らじこん屋おかん。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]