忍者ブログ

らじこん屋おかん。

VWなどの輸入車を中心とした徳島の小さな修理屋 Hot Shotです。 営業時間 am11:00~pm7:00 定休日 第一日曜&毎週火曜    ※ご来店の際は事前にお電話下さい

12/28

Tue

2010


車検のご依頼をいただいてた9Nポロ。

段取りがついたので、お受けさせていただきました。

DSCN1652.JPG








足回り等に要修理部分がありますが、今すぐもうダメ!なわけでもないので、そこの部分は後々に‥。

いくつか手を入れてメンテナンスすればまだまだ大丈夫です。


今後のメンテナンスのアドバイスをさせていただき、出庫しました。

K様、大変おまたせしました!

ありがとうございました。

拍手

PR

12/26

Sun

2010

昨日はさすがに寒く、お店のあたりも雪がちらちら舞ってました。

寒風舞い込む店内‥。

さすがにちょっとどうにかしないと‥と寒さ対策検討中です(笑)




さて、「インターネットで検索して見た」と、社外品のヘッドライトの交換を依頼されました。

お車はBMW528i。

DSCN1650.JPG










ヘッドライト本体はお客様の持ち込みでしたが、車輌側のカプラー等が過去に後期用に替えられているようでしたので、細々としたパーツは当店でご用意させていただきました。

DSCN1651.JPG








お待たせして申し訳ありませんでした‥。

K様、ありがとうございました!








S様、昨日はありがとうございました!!

店主からメールもらってびっくりしました

この場をかりてお礼申し上げます。

拍手

12/22

Wed

2010

お風呂に柚子を浮かべてたんですが‥。

「おもちゃ以外の余計なモン入れやがって‥

っとばかりに、柚子は息子ちゃんの手によって浴槽から放り出されました‥。


‥明日はブロッコリー尽くしご飯にしてやろう






いつもゴルフ2でお世話になっていますF様。

普段乗ってるゴルフワゴンに何かさりげないカスタムをしたい‥とのご依頼をいただきました。


ゴルフ4には国内外でいくつか限定車が出ていますが、海外での限定車の1つ『Ocean』のテールレンズを取り寄せる事にしました。

DSCN1647.JPGDSCN1648.JPGDSCN1649.JPG







ウインカー部分がクリアになっていて、少し印象が違います^^

よくある社外品のユーロテールなんかは派手すぎてちょっと‥てな時、こんな選択肢もあります。


F様、ありがとうございました!



車高を下げたりアルミを変えたり‥といった大掛かりなカスタムだけでなく、ライト類の交換だけでも随分イメージが変わります。

輸入車だけでなく国産車も各パーツ色々取り扱っておりますので、お気軽にご相談くださいませ^^

拍手

12/21

Tue

2010

年末年始の営業について。

そろそろ決めとかなきゃいけない‥お正月休み。



年内は12/28(火)まで。

年が明けて、年始の営業は1/5(水)から。



とさせていただく予定です。

拍手

12/21

Tue

2010

年末は何かと忙しい。

あぁ‥年末って何でこんなに忙しいだ‥。

と言いつつ、まだ大掃除も年賀状も着手しておりません(笑)

とりあえず、お利口さん(???)な息子ちゃんにサンタさんが来てくれるようにだけはしておきました。

クリスマス&お年玉なんてシステム‥誰が作ったんだ‥





さて、マークXジオ。

ガラスに飛び石が‥とのご相談。


DSCN1691.JPG







見てみると、小さいですがしっかりとした傷がありました。

車両保険を契約されてるとの事で、保険にてガラス交換をする事になりました。



飛び石の場合、多くは保険等級据え置きで実費負担ゼロでの交換が可能です。

飛び石以外にも、ガラスの傷や油膜などガラスに関することもお気軽にご相談ください^^




じゃぁ‥ついでに、とフロントスポイラー下部の傷補修とエンブレム交換のご依頼も承りました。

DSCN1693.JPG







エンブレムは、プリウス等に採用されているデザインのモノです。

小さなパーツですが、随分と印象が変わります♪



K様、ありがとうございました!

拍手

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

バーコード

アクセス解析

Copyright © らじこん屋おかん。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]