忍者ブログ

らじこん屋おかん。

VWなどの輸入車を中心とした徳島の小さな修理屋 Hot Shotです。 営業時間 am11:00~pm7:00 定休日 第一日曜&毎週火曜    ※ご来店の際は事前にお電話下さい

12/06

Tue

2011

年末年始の営業について。





喪中欠礼が届いたり、業者さんから来年のカレンダーをいただいたり。

スーパーに行けば、クリスマス用品やらお正月用品が並んでて‥。

あぁ、年末なんだなぁ‥とぼんやり感じてるおかんです




さて、少し早いですが、当店の年末年始の営業予定です。


年内の営業は12/30(金)までとし、12/31(土)~1/3(火)はお休みさせていただきます。




年内の作業依頼等ありましたら、お早めに店主までご相談くださいませ^^




拍手

PR

12/05

Mon

2011

足回りオーバーホール。



ゴルフ4にお乗りのT様より、ビルシュタインBTSキットのオーバーホールのご相談がありました。

テクニカルセンターでのオーバーホールになり、足回り発送日の指定等もありましたので、予定を合わせてお車をお預かりしました。

a8e9a3e8.jpeg106a4ea7.jpeg








どうせならついでに‥と、足回りのブッシュ交換とブレーキパッド交換も発注いただきました。

コントロールアームのブッシュは、せっかくなのでR32/アウディTT純正の物を使用して、ちょびっと強化です

106a4ea7.jpeg5be27e6f.jpeg34b42216.jpeg








走行距離もあまり多くなく特に目立つようなヘタリは感じられなかった足回りですが、オーバーホール後は全く感覚が変わりました。

ブッシュ類も、ウレタンブッシュの強化品に比べ、ガチガチではなく程よく締まった感が出ました。


T様、ありがとうございました!



ただただ競技用の強化品に交換する以外にも、足回りの強化は方法があります。

提案できるように色々試していますので、気になる方はお気軽にご相談くださいませ。



拍手

12/02

Fri

2011

営業時間のお知らせ。





12/3( 土)は午後からの営業とさせていただきます。

ご迷惑おかけしますが、宜しくお願いいたします。





ついに12月。

ばたばたとあわただしく忙しい年末。

お店のほうも、店主1人しか作業する人間がいないのに仕事はわんさかで、今年ものんびり年越し準備‥なんてのはできそうにありません‥。

代車も足りず、作業をお待ちいただいてる状態です。

順次作業を進めさせていただいておりますので、お待ちいただいてる皆様には本当に申し訳ありませんがもう少々お待ちいただけますよう、宜しくお願い致します



拍手

11/25

Fri

2011

営業時間のお知らせ。




11/26(土)は夕方までの営業とさせていただきます。


また、12/3(土)は午後からの営業とさせていただきます。



ご迷惑おかけしますが、宜しくお願いいたします。





拍手

11/19

Sat

2011

セサミンたっぷり。




昼ごはんを食べにうどん屋さんに行った店主。

ネギやらゴマやらのトッピングが入れ放題らしく、いつものようにうどんにトッピング。

ゴマを入れようと容器を手に取り、どんぶりに向かって振り振り振り‥。



‥何が起きたか、想像できますよね




食べなきゃ仕方ないので食べたそうですが、凄かったそうです(笑)

なんでそんな漫画みたいなことができるんかね





さて、ニュービートル、フォグランプ&グリル交換のご依頼です。

86ce924c.jpeg








先日のライト交換の際に一緒にフォグランプも交換できればよかったのですが、少々交換に手間がかかる為、グリル交換と同時に行うことにしました。


どんどんとビスを外していき‥。

d6f527b9.jpeg








↑この状態になってようやくグリルやフォグランプ部分が分解できます‥


グリルはオーナー様にご用意していただいてたのですが、少々形状が異なっていた為少し加工をして取り付けさせていただきました。



K様、ありがとうございました!



 

拍手

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

バーコード

アクセス解析

Copyright © らじこん屋おかん。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]