忍者ブログ

らじこん屋おかん。

VWなどの輸入車を中心とした徳島の小さな修理屋 Hot Shotです。 営業時間 am11:00~pm7:00 定休日 第一日曜&毎週火曜    ※ご来店の際は事前にお電話下さい

09/14

Fri

2012

らじこん屋。


お店の名前「Hot Shot」よりも知名度がありそうな気がしないでもない、『らじこん屋』。

らじこん屋の由来は、店主まで(笑)



さて、お店のステッカーはご希望の方にお渡ししておりますが、この度ちょっと暇だったもんで‥

5285845_1771402675_63large.jpg







らじこん屋ステッカーを試作しました(笑)

なんだか、らーめん屋っぽい?



他にもステッカー屋さんに発注するついでがあるので、もしご希望の方がおられましたらお渡ししますのでおっしゃってください

今なら、ご希望の色で発注可能です。(発注先の色見本にある色のみ)



‥こんな事する前に、ボロボロのお店の看板どうにかせんといかんのやけど‥



拍手

PR

09/08

Sat

2012


ちょいと前。

隣のパチンコ屋さんに叶美香がやってきたそうです。(その日は家で寝込んでたので店主からきいた)

車を動かしたくても、お店の入るテナント周辺にも身動き取れないほどそこらじゅう無断駐車の嵐で‥仕事にならず大変だったそうです。

保育所の担任からも、「父ちゃんの店んとこ、叶美香きたんやって???どんなだった???」って聞かれたくらいです(笑)



で、今日の昼間お店に行くと、バルーンがあがってて、「スター錦野ご来店」の垂れ幕。

おばさまが、嬉しそうにサイン抱えて車に乗り込んでました


‥若い俳優さんとか来ないかなぁ‥(笑)






さて、オーバーヒートした‥とのご連絡が。

路肩に停めているとの事でしたので、すぐ現場へ急行しました。


見てみるも‥漏れる定番の箇所等に痕跡はなく、でも水はポタポタと。

鏡やら工具やら色々使って、ようやくラジエター本体から漏れている箇所を発見しました。


ラジエター本体ならさくっと交換。

DSC_0409.JPG







とうーわけにもいかず。

ニュービートルは、ここまでバラバラにしないと、ラジエター交換ができません‥(泣)


組み直し、エアコンのガスも入れて各部チェック後納車させていただきました。



A様、ありがとうございました。



拍手

09/06

Thu

2012

海釣り気分。


息子のカバンから

DVC00751.jpg







1000円発見(保育所で貰ったらしい)

「あ、それ僕のお金!預かっといて!!!」と渡されたので、おかんBANKにて保管してますが‥いつまでこんな子供銀行券で通用するんでしょ。

買い物とか行くと、「おかーさん10円もっとる?お金ない?この安いんにする?」と大きな声で聞いてくれるので‥ちょっと恥ずかしい今日この頃です(笑)




さて、今年もやって参りました。

ひっじょーーーーーーーにうっとおしい‥。



かげろう!



2~3日前から発生し始めて‥もう大変です


お店の隣の川から沸いて出てくるんですが、在庫車両も道路も‥すっごいです。

で、すっげぇくっさいのーーーーー!

こまめに流したりしてますが、店のあたり以外は掃除しきれません。



磯の香りっぽいので、なんとか海釣り気分でお店にいますが‥夕方くらいになるとちょっとグロッキー。

夕方以降はシャッター開けれないくらい飛び交います。



お預かりした車両にはカゲロウ被害がないように洗車や掃除をして気をつけてはおりますが、なにせ自然相手なので
気が付かない間にくっついてたりするかもしれませんので‥ご了承くださいとしか言えませんがご了承ください(泣)



拍手

09/04

Tue

2012

タイヤ交換。


普段見させていただいているお車とは別の、ご家族のお車のタイヤ交換のご依頼です。

DSC_0258.JPG







今回は、持ち込んでいただいたタイヤにて交換しました。


S様、ありがとうございました。




パーツ等、持ち込みでの各種作業ももちろん承っております!

その際、適合やサイズ等必ずご確認の上お持ち下さい。

適合等に関して不明な場合は、お問い合わせいただければお調べいたします。






さて、火曜日は定休日。

といってもまぁ~忙しくて、休んでると大変が起こるので仕事しないといけないんですが‥夕方からは何とか都合をつけて子供孝行できるようにしています。(定休日だもん‥いいよね)

先日、特に用はないけれど、子供が行きたがったのでショッピングセンターへ。



息子お気に入りのロッククライミング。

DVC00742.jpg







店主に支えてもらって登頂して得意げな息子を見て‥

DVC00743.jpg







私も!!!!!と、小さいのがアピール(笑)


その後、同年代くらいの女の子が1人仲間入りして‥息子と2人でまぁ~走って飛んで遊ぶ遊ぶ。

見ず知らずの子供同士であんなに楽しそうに遊べるって‥子供ってすごいなぁ~とホント感心します。



 

拍手

09/03

Mon

2012

欧州車ユーザーミーティングが開催されます。


11/18(日)、香川県のことなみ土器どき広場にて、輸入車のイベントが開催されます。

KLEE(クレー)という、四国の欧州車オーナーによる団体主催、エントリー数100台以上の大きなイベントです。


有名雑誌の取材、各種ショップ・メーカーのブース出展、ゲームやBMWへのラクガキ‥などなど、なかなか四国で大きな車のイベント(特に輸入車は)ってないので、是非この機会にどうぞ!

kleeomote.jpgkleeura.jpg









自慢の愛車のエントリーも可能です。(輸入車のみ)

エントリー費用は、事前申し込み3000円、当日申し込み4000円となっております。

当店にイベントのパンフレットとエントリー用紙をご用意しておりますので、イベントの詳細やエントリーに関するあれこれは、お気軽に店主までお問い合わせください。

KLEEのWEBサイトからもエントリー可能です。

   イベント詳細・ネットからのエントリーはこちら↓
   http://www.klee-clover.com/joomla/



ちなみに、イベント開催のお話をいただいた際、個人エントリーで参加しよ~と思ってたんですが‥。

ショップでの出展をお願いします!‥と言われてしまいまして。

図々しくも、ショップブースを出展する事になりました

パンフレットにも有名なショップ様の中にどーんと名前が載っておりまして‥お恥ずかしい限りです。


といっても、ウチはしがない小さな修理屋ですので、何か商品等を並べれるわけでもありません

BBQも可能な会場なので、テントたててのんびりお肉でも食べて過ごそう!と思っておりまーす(笑)

イベントの見学は無料ですので、お時間に都合のつく方は、是非遊びにきてください



拍手

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

バーコード

アクセス解析

Copyright © らじこん屋おかん。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]